
ジャパンカップに向けて
こんにちは!VANちゃんです。
本日の浦和記念の結果です!
【浦和10R浦和記念】
◎②番ラーゴム🎯2着
今回はラーゴムに期待を寄せたいと思っております。白山大賞典の走りを見ている限りではケイアイパープルに体力で負けていそうですが、ラーゴムは最終直線の場面で勢いをだそうも内側に寄っていくことで若干失速していました。右回りコースが実は苦手なのかなとも思えるような感じでした。過去の実績からはそのようには見えませんが、今回浦和の左回りで外に向けた走りで直線での勢いが止まらないところを見せてもらえたらと思っています。
〇④番ケイアイパープル
▲⑥番クリノドラゴン🎯1着
△⑨番タイセイドレフォン
注⑤番アイオライト🎯3着
穴⑦番スワーヴアラミス
推奨買い目:
◎〇▲:3連単ボックス
◎〇-全頭:3連複2頭軸総流し
◎-〇▲△注穴:3連複1頭軸流し🎯12,610円
◎〇-▲△注穴:3連単2頭軸流しマルチ
ということで、ラーゴムは思った通りの走りを見せてくれました!
2日前に出していた3連複フォーメーション42点買いでもトリガミなしで回収できていましたね💦
勝っちゃんがこの予想をもとに3連単を🎯的中させてくれました!

こうやって参考にしてもらえたら一番うれしいですね。
さていよいよジャパンカップに向けた予想に取り組んでいきたいなと思っています。
ジャパンカップの出走馬ですが…
ウインマイティー
ウインマリリン
ヴェズアズール
ウェルトライゼンデ
オネスト
カラテ
グランドグローリー
ゴールドスミス
シャドウディーヴァ
シャフリヤール
シムカミル
ダノンベルーガ
テュネス
テーオーロイヤル
デアリングタクト
トラストケンシン
ハーツイストワール
ブルーム
ボッケリーニ
マジカルラグーン
ユーバーレーベン
ユニコーンライオン
リッジマン
の23頭が候補となっています。
ここから除外の馬も出てくるのですが、まず過去10年の結果から振り返ってみたいと思います。
まずは1番人気が最多の5勝となっていて、2着1回と3着2回と、10回中8回が3着以内に入賞しています。
これは軸として考えなければならない点かなとも思いますが、現時点ではどの馬が1番人気であるかも全然わからない状態ですので、今回はパスする内容となります。
次に1枠の勝率が高い傾向となっています。
その要因として、先行馬が一番勝率が高いことかなと思っています。
その次に差し馬ですね。
次に年齢ですが、6歳以上の馬が1着2着には入っておらず、3着に1回入賞している点です。
ここは今回参考にできる点ですね。
牡馬、牝馬、セン馬ですが、牡馬が若干勝率が高いだけで牝馬と変わりませんが、セン馬は3着以内に1度も入賞していません。
次に前走レースの参考ですが、天皇賞秋経験組が圧倒的に入賞しています。
GⅠ・GⅡ経験組以外はほぼ入賞していません。
さらに前走が5着までの掲示板入賞していない馬は除外してもいいくらいにきていません。
このあたりから今回登録されている馬を絞っていきたいと思います。
ウインマイティー 🌟 牝馬5歳 エリザベス杯16着
ウインマリリン 🌟🌟 牝馬5歳 エリザベス杯2着
ヴェズアズール 🌟 牡馬5歳 京都大賞典2着
ウェルトライゼンデ ギリギリか?🌟 牡馬5歳 オールカマー7着
オネスト 海外でも有力か?🌟 牡馬3歳 凱旋門賞10着
カラテ 年齢厳しい… 牡馬6歳 天皇賞秋6着
グランドグローリー 年齢厳しい? 牝馬6歳 凱旋門賞5着
ゴールドスミス 除外対象? セン馬8歳 福島記念7着
シャドウディーヴァ 年齢厳しい… 牝馬6歳 府中牝馬7着
シャフリヤール 🌟🌟🌟 牡馬4歳 天皇賞秋5着
シムカミル 海外でも有力 🌟🌟 牡馬3歳 ニエル賞2着
ダノンベルーガ 🌟🌟🌟 牡馬3歳 天皇賞秋3着
テュネス 海外でも有力 🌟🌟 牡馬3歳 バイエルン大GⅠ1着
テーオーロイヤル 🌟+ 牡馬4歳 アルゼンチン6着
デアリングタクト 🌟 牝馬5歳 エリザベス杯6着
トラストケンシン 除外対象? 牡馬7歳 オクトーバー11着
ハーツイストワール 年齢厳しい?🌟 牡馬6歳 アルゼンチン2着
ブルーム 年齢厳しい?🌟 牡馬6歳 ブリーダーズGⅠ6着
ボッケリーニ 年齢厳しい? 牡馬6歳 京都大賞典2着
マジカルラグーン 海外でも有力 🌟🌟 牝馬3歳 エリザベス杯18着
ユーバーレーベン ギリギリか?🌟 牝馬4歳 天皇賞8着
ユニコーンライオン 若干除外対象? 牡馬6歳 福島記念1着
リッジマン 除外対象か 牡馬9歳 桂樹杯7着
というところがVANちゃんの分析結果です。
1頭目候補が🌟3つの
シャフリヤール
ダノンベルーガ
かなと思います。ただ、2頭軸にするには何か不安がよぎるんですよね💦
当日は3連複2頭軸全頭総流しをするかもしれませんが、これで決まるような感覚がありません。どちらか1頭を軸にして考えるかもしれませんね。
次に2頭目🌟2つの
ウインマリリン
シムカミル
テュネス
マジカルラグーン
です。ほとんど海外勢となってしまいますね💦
最後に3頭目🌟1つの馬たちです。ただし、こちらの🌟1つの馬も2つの馬とあまり評価が変わらないため、さらに絞っていく必要があるかなと思っています。
残念ながら6歳以上の馬、セン馬は今回馬券には買わないでおこうと思いますが、それでもまだ14頭のこっています💦
さらに前走で5着以内にも入賞していない馬を外していくと…
ウインマリリン 🌟🌟 牝馬5歳 エリザベス杯2着
ヴェズアズール 🌟 牡馬5歳 京都大賞典2着
シャフリヤール 🌟🌟🌟 牡馬4歳 天皇賞秋5着
シムカミル 🌟🌟 牡馬3歳 ニエル賞2着
ダノンベルーガ 🌟🌟🌟 牡馬3歳 天皇賞秋3着
テュネス 🌟🌟 牡馬3歳 バイエルン大GⅠ1着
テーオーロイヤル 🌟+ 牡馬4歳 アルゼンチン6着
デアリングタクト 🌟 牝馬5歳 エリザベス杯6着
この8頭を基準にして馬券購入を考えていきたいなと思います。
ではでは!