
シーズン1お疲れ様でした!【資産性ミリオンアーサー】
どうもこんにちは、Keiです。
記事投稿時点ではまだシーズン1の期間中ですが、
明日(7/19)の14時にシーズン1が終了するので、少し早いですがシーズン1の思い出や次シーズンに向けた目標なんかを書いていこうと思います!
シーズン1の終了日がついに明日に迫る
【シーズン1終了時間について】
— 資産性ミリオンアーサー公式運営【歌舞伎コラボ開催中!】 (@ShisanseiMA_PR) July 18, 2023
7月19日(水)14時にシーズン1は終了しますので、ご注意下さい👀
シーズン2開始までゲーム画面を開くことができません。
※サービスサイトは継続して利用可能です。
シーズン終了に伴う注意事項は以下をチェック👀✅https://t.co/TlhtRy4UIm
#資産性ミリオンアーサー
明日(7/19)の14時にシーズン1が終了します!
本当にあっという間でしたね…
メンテナンスが始めると、次のシーズン2が始まるまでゲーム内には入れないみたいです。
しばしのお別れですね。
シーズン1終了時点の★5ギアシール所有状態

こうしてみると「シーズン1のホログラム加工」ギアシールが結構出てくれたので、今後数シーズン後が楽しみですね!
ホログラム加工が合計21枚(種類問わず)なので、仮に1枚3000円で売れたとしても63000円の売り上げになります。
※もし1枚5000円まで相場が上がれば約10万円…!
(資産性ミリオンアーサーの投資どころか他のNFTゲームの投資額も回収出来るので是非上がってほしいですね。)
個人的に画像左上の「資産性MA1周年記念」ギアシールが今後数万円になってくれると期待しています。(あくまで個人的な希望ですが…)
シーズン1終了時点のキャラ・4コマ・フレーズシール所有状態

ホルダーに貼っているシール系(キャラ・4コマ・フレーズ)も結構貯まってきましたね!
私が始めたばっかりの頃はOMJが少なく工場長レベルを上げるのに時間が掛かってしまいましたが、シーズン2ではOMJが貯まっている状態から始められる(多分)ので、新規参入の方と比較して圧倒的に有利に始められます。
※工場長レベルが16になるとログインボーナスのMCがめちゃくちゃ豪華になる

ちなみにこの記事を書いている時点では286OMJ貯まってます。
工場長レベルを16に上げるとログインボーナスのMCが5万や10万になるのは本当に豪華👀
— Kei (@TKG_Nitro) July 10, 2023
来シーズン速攻スタートダッシュ切れるようにもっとOMJ集めとかないと...#資産性ミリオンアーサー pic.twitter.com/Vfgs1NCRcb
次のシーズン2に向けた目標
次のシーズン2では下記の目標を達成できるように頑張りたいです。
①シーズン開始時にショップでキャラシールを複数枚購入する
②シーズン1で貯めたNFTギアシールを★5以外売却してMCを用意し、スタートダッシュを決める
└15万MCキャラ全開放やプレミアムパス全完了、工場開放&レベル上げを早い段階で終わらせておく
③シーズン2のホログラム加工ギアシールをコンプリートする
└可能であればストックが出来るぐらい製造する
シーズン1では、OMJが溜まって無かったりゲーム性に慣れるのに時間が掛かってしまいましたが
— Kei (@TKG_Nitro) July 18, 2023
ここ半月ほどかけて次回資金用のNFTギアシールを大量に貯めたので、シーズン2ではスタートダッシュを決めて頑張ります。
少し早いですが、シーズン1お疲れ様でした!!#資産性ミリオンアーサー pic.twitter.com/ehNMqU4dI7
最後に
半月ぐらいかけてNFTギアシールを貯めたおかげで、シーズン2開始時のスタートダッシュは決められそうで良かったです。
資産性ミリオンアーサーは、TwitFiと比較してウイルスによるNFTの消滅リスクなどが無いので気楽に出来るのがかなり気に入っています。
シーズン最初のホログラム加工ギアシールは後々価値が上がると思うので、「今すぐ稼ぐというより数年後に資産になれば嬉しいな」ぐらいの軽い気持ちで続けようと思います。
NFTゲームに興味はあるけれど中々踏み出せない人は、資産性ミリオンアーサーがかなりおすすめです!
投資額もかなり安く始められる(無料~数百円、プレミアムパスを購入しても3000円ほど)し★5レアリティのNFTギアシールも普通に獲得できます。
SNSで製造レシピも公開されているので「自分でレシピの組み合わせを検証するのが面倒くさい」という方にもおすすめです。
では、あまり長々と書いても見にくいだけだと思うので、この辺にしようと思います!
シーズン1お疲れ様でした!
次はシーズン2でお会いしましょう!
公式サイト→ https://shisansei.million-arthurs.com
招待コード(お互いにお得です!)→ edfkJNI5uF