【15日目】最近TwitFiのモロパクリと話題の『TwitDao』が登場したらしい【TwitFi(ツイートファイ)】
どうもこんにちは、Keiです。
今日でTwitFiを始めて半月ですね。
今日はちょっと短めです。
▼本日の出来事
最近TwitFiのモロパクリなNFTゲームが登場したみたいで話題になってましたね。
公式Twitterのフォロワーの増え方が以上なので怪しさ満載ですね…
みなさんもこういったパクリゲームは気を付けてください。
ガス代がめちゃくちゃ安いらしいですが個人的に
『ガス代が安くてもトークンが交換できないんじゃないか?』
『ウォレットの中身全部抜かれそう』
とかが気になってTwitDaoをやってみようとは思えませんでした。
※2023/1/13 追記
TwitFi公式Twitterより注意喚起がありました。
皆さんも類似サービスにはお気を付けください。
以下本日の収益報告です。
▼今後の目標
☆達成したら取り消し線で消していきます
⓪投資額の7万円分の TWTを交換して原資を回収
①ひよこ🐤 × 3 、ハト🕊 × 1 でTWTをひたすら貯める
②ハト🕊を E→D へレベルアップ
☞ ③ひよこ🐤を E→D へレベルアップ
④ハト🕊を D→C へレベルアップ
⑤ひよこ🐤D→C へレベルアップ
⑥レベルC以上2体で卵を産みバードNFTを増やす
※原資回収(投資分の換金)は即交換分で狙いつつロック分でレベルアップをしていく予定です。(状況によっては後回しになるため⓪にしています)
▼本日の収益状況
【Twitfi開始日】
・2022/12/22 (12/18に正式リリース)
【初期投資額】
・7万円(レアエッグ × 3 とガス代(購入手数料)、TWT追加購入の合計)
【原資回収までの日数】
・未回収
【所持しているバードNFT】
・ひよこ🐤 (レベルE) ウイルス感染回数2回
・ひよこ🐤 (レベルE) ウイルス感染回数1回
・ハト🕊 (レベルD) ウイルス感染回数1回
・ひよこ🐤 (レベルE) ウイルス感染回数0回
※個人的にわかりやすくするため入手順にしています。
【現在の1日当たりの TWT獲得予定数】
・1020 TWT
※あくまで理論上の数値なので、ウイルス感染やツイートタイミングによって実際の獲得数と相違があるときがあります。
【ウォレット内 TWT 所持数】
・ 14624 TWT (前日より +1020 TWT)
※小数点以下切り捨て