高橋圭介の就活ダイヤリー Vol.1 「株式会社いーふらん」という会社を見つける
ご挨拶
はじめまして。現在大学1年の高橋圭介です。
大学に入学してもうすぐ1年が経とうとしていますが、これまで何かをするわけでもなくただ普通に大学生活を送っていました。
でも、周りを見るともう就職に向けて動いている友達がいたりしていて、ちょっと焦りました。就職したい会社とかはまだ全然決めていないのですが、営業にはもともと興味があって(周りの友達からは今の時代に営業やりたいはやばいぞと言われました。)、営業ができるような会社で働きたいなぁと漠然と思っています。
あとはやっぱり一定以上の年収は目指したいなぁと。税金の問題とか年金の問題とかが騒がれていますが、実感はないけど将来の不安はやっぱりあります。だからこそ一定以上稼ぐことでその不安を少なくしたいなと。
なので将来に向けて動いていこうと、年末年始に考えていました。企業でインターンやアルバイトも考えたのですが、まだそこまでは考えられていないのでとりあえず日本にはどんな営業職の会社があるのか調べることにしました。
株式会社いーふらんという会社
大手の会社にはあまり興味がなくて、自分の成果が給料に反映される会社を中心に探してました。
そこで見つけたのが、「株式会社いーふらん」という会社です。
売上も800億を超えている会社で、長期的には1兆円を目指しているそう。
社員の数も1,867人もいる大きな会社でした。(失礼ながら聞いたこと無い会社でした)
全く知らない会社なのにこんな会社が日本にはあるんですね。
しかも、営業職の社員がとても多い会社でした。1,867人の従業員の内、1,207人が営業職とのこと。しかも、新卒最高初任給が154万円!やば。。
株式会社いーふらんの主要事業が「おたからや」という買取専門店でした。なんか見たことあるなぁと思ってたら自分の大学の最寄り駅近くにもありました笑
店舗が日本に1,300店舗あるみたい。
新卒採用にも力を入れている
株式会社いーふらんは新卒採用にも力を入れてるらしく、24卒は500名採用したそう。私も入れるかな笑
説明会は毎月やってるみたいですね。
社長はどんな人?
株式会社いーふらんの社長は鹿村大志さんという方でした。若い印象を受けました。まだ見れていませんが、雑誌のインタビュー記事なども多数ありましたね。
会長もいらっしゃるとのことで、その方が渡辺喜久男さん。渡辺喜久男さんが創業者だそうです。なぜ起業されたのかなど今後見ていければなと思っています。
YouYubeもやっている
株式会社いーふらんはYouTubeもやってるみたいです。
今回はどんな会社なのかを見たかったのでこちらを見ました。
【いーふらんオフィスツアー】就活生必見!仕事も休憩時間も充実のオフィスをご紹介します!
https://youtu.be/mpQw8rzUh6c?si=-u_m_b286YpKj6dA
オフィスがすごく綺麗でしたし、ドリンクバーやマッサージチェアなどがあり、プロのマッサージ師に1500円でマッサージしてもらえるという福利厚生もありました。他にも多くの福利厚生があるみたいなので、今後見ていければなと思います。
最後に
はじめてnoteに記事を書いてみて拙いところも多くあったかと思いますが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
今後、いろいろな営業職のある会社を見ていきたいなと思います。
また、株式会社いーふらんのことは少なからず気にはなったので、YouTubeなど定期的に見てnoteに書いていければと思います。