
カッコいい家を建てる夢
どうも施工管理職のかんたです!
今日は自分の夢の一つを書きます。
夢は何個もあります!そして絶対叶えます!
カッコいい住宅を建てたい!昔から建築に興味があって、街を歩くとついかっこいい家や建物ばかりに目がいく。シンプルで洗練されたデザイン、無駄をそぎ落としたフォルム、素材の質感を生かした空間。そんな家を自分の手で建てることができたらどれだけ楽しいだろうかと思う。
例えば、コンクリート打ち放しの外壁に木や鉄を組み合わせた無機質でクールな家。大きな窓を設けて外の景色を最大限に取り込み、昼は太陽の光が差し込む開放的な空間、夜は間接照明で雰囲気のある落ち着いた空間になるような設計。外から見たときに「この家、カッコいいな」と思われるのはもちろん、住んでいる自分が一番満足できるような家をつくりたい。
デザインだけでなく、住み心地にもこだわりたい。動線がスムーズで、必要なところにしっかり収納があって、生活感をできるだけ排除したスッキリとした空間。素材や照明の選び方ひとつで、同じ間取りでも印象がガラッと変わるから、細部までこだわって設計したい。断熱や気密もしっかり考えて、冬は暖かく夏は涼しい、快適な空間にしたい。性能のいい家はストレスが少なく、暮らしが豊かになると思う。
庭にもこだわりたい。家と庭が一体となるようなデザインにして、窓を開けると緑が目に入るような設計。大きなウッドデッキをつくって、休日にはコーヒーを飲みながらゆっくり過ごせる場所があったら最高だと思う。できればガレージもビルトインにして、車やバイクが映えるデザインにしたい。機能的でありながら、どこを切り取っても「カッコいい」と思えるような家を建てるのが理想だ。盛り込みすぎたが、いつか自分の理想を詰め込んだ住宅を建てたい。そのために建築の知識を深めて、デザインの引き出しを増やして、実現するための準備を整えていく。カッコいい住宅は、ただの憧れではなく、叶えるべき目標だ。
筆者プロフィール
かんた|施工管理職
愛知県出身。住みやすい街が大好きな施工管理職。
建設業界のリアルや、建築の面白さを発信しています。
施工管理の仕事の実態
建築・住宅の魅力
資格取得の勉強法
建築好きな方、施工管理に興味がある方、業界の裏側を知りたい方へ。
フォローして、一緒に建設業の世界を覗いてみませんか?
フォローすると最新記事をチェックできます!
施工管理のリアルを発信中
いいなと思ったら応援しよう!
