三度目の融解胚移植の妊娠判定日
【妊活日記】
2021.11.29
今日は採血して、結果出るの待って…診察!
採血の結果…
LH 0.2mIU/mL
エストラジオール297pg/mL
プロゲステロン7.1ng/mL
血中HCG定量293.1mIU/mL
血中HCGが293.1で十分数値が上がってるから、妊娠は陽性とのこと!
ひとまずホッと一安心。
前々回の融解胚移植で陽性だったときは血中HCGは79.3mLU/mLだった。( https://note.com/kei_no_note/n/ne724d9cbb290 )
50〜200 mLU/mLで妊娠となるらしいが、今回の数値はそれを大幅に上回ってる。
こんなに違うものなのか…、、
まだまだわからないけど、前回はここでダメだったから、診察室入って先生の表情見て、机の上に何が乗ってるか見て…
だめだったと言われても感情が崩れない準備して結果を聞いていたけれど…
本当に本当にホッとしたよ〜。
それからエコーで診察。
まだ4週目と1日だから子宮の中では見えないけど、子宮内膜はしっかり厚くなってて、左右の卵巣は異常は見られず。
このまま育っていってくれるのを祈りましょうねと。
ただ、プロゲステロンの数値が10以上欲しいのに7.1とのこと。
この数値は、血中の数値が足りなくても、子宮内では十分あったりすることがわかってきてるそう。
だから、足りないことで妊娠を継続できないってことはないらしい。
けど、注射とか薬とかで補えることはしておきましょうってことで、今日も注射を打つことに。
注射を打ってこれだと、打たなかったらもっと低いんだろうか…。
薬も継続。
来週にはお部屋が見えると思いますとのこと。
しっかり育ってね!!!