![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89068337/rectangle_large_type_2_6fbe6c3c16550647f05ff280fcae991f.jpeg?width=1200)
トライアンドエラーを繰り返す
どうも、まっすーです!
「トライアンドエラーを繰り返す」というテーマで話していきます!
さて。
僕は仕事柄、
いろんな方とお話させていただく機会があるのですが、
その中で、経営者の方とも接点があったりします。
そこで、話していて、
「そりゃ、そうだよなぁ〜」と思うことがあるのですが、
「全ての行動や挑戦は、トライアンドエラーである」ということ。
僕も、いまFOMUSという枡のエンタメブランドを運営していますが、当たり前ですが、全てが上手くいくわけではありません。
思いつく限りのことを、失敗することも含めて、
次々仕掛けていくしかありません。
エラーなんか、本当にたくさんでます笑
そして、それを受け止めて、改善する。
それを繰り返すことで、
少しずつ、自分達がやりたいことができるようになります。
経営者が口を揃えて言いますが、
「結局、努力しているかどうか」
みんな、外では努力しているとは言いませんが、
実際は、めちゃくちゃ努力しています。
そういう人たちと、一緒に活動していると、
自分の努力なんて、まだまだとも感じます。
だからこそ、
誰でもできる基本的なことを“継続”し、
“努力”を怠らないこと。
コレこそが、あまり多くは語られませんが、
なんだかんだ1番大切なことではないのかなと、
思います。
FOMUSの活動をしていると、
日々、考えることがあります。
これは、挑戦するからこその問題点だったりしますが、
その問題から逃げても、誰も解決はしてくれません。
トップで活動するということは、
「責任を負う」ということ。
挑戦しつつ、すぐにトライアンドエラーを繰り返し、
僕自身も、ブランドも成長させていきます!!
今後ともよろしくお願いします😊
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?