「どっちでもいい」は最強なのだ
2つの選択肢に迷ったとき。
どちらがいいかわからないとき。
「自分はなんて優柔不断なんだ。。」
って自分を責めてしまいがちだけど、
そんな必要はないよ。
むしろどちらがいいかわからないのは、
すばらしいことだと思うのです。
なぜかというと、
どっちがいいか決められないような、
「どっちでもいい」
という状態こそが、
最もバランスがとれているスタンスだから。
AとBという選択肢があったときに、
「どっちでもいい」という状態で迷うということは、
あなたはAの+もーも見えていれば、
Bの+もーも見えているということ。
これって0の状態で、
ちょっと難しい言葉でいうと、
「中庸」にいるっていうことなんだよね。
よくさ、コップの水を見て、
「コップに水が半分しか入っていない」と思うか、
「コップに水が半分も入っている」と思うか、
っていう例えがあるけどさ、
一番大事なのは、
「コップに水が半分入っている」という事実を捉えること。
そこに+やーといった変な意味づけをせずに、
あるがままで物事を見る。
このバランスのとれた中庸のポジションでいると、
人生はスムーズに進んでいきます。
ボートを漕ぐときと一緒で、
どちらかに偏っていると真っ直ぐ進まない。
でも、左右のバランスがとれていると、
船は真っ直ぐ進んでいくように、
人生も+とーの間の0の場所にいると、
グングン進んでいきます。
会社員のままでもいいし、起業してもいい。
結婚してもいいし、独身でもいい。
ワクチンを打ってもいいし、打たなくてもいい。
「どっちでもいい」と思えているあなたはすばらしい。
そのバランス感を大切にしながら、
人生を歩んでいこうね。
今日もすばらしい1日になりますように!応援しています^^
僕の情報は、メルマガを中心に発信しています!
メルマガはご好評で、一部の方々からは
「恋人からのラブメールが届くように楽しみ♡」
となぜか言われています(笑)
世界に1つだけの仕事セッションや講座のご案内は、
メルマガだけですることがほとんどなので、
ぜひ登録しておいてください!
あなたならではの「世界に1つだけの仕事」をつくる30日間のプログラム【30,000円相当】も無料で受講できます^^
詳細はこちらのページから!
▶︎メルマガ登録ページ
※うざくなったら3秒で解除できます&予告なく終了する場合があります
いいなと思ったら応援しよう!
すき♡やサポートをしてくれると、ギュッと抱きしめたくなります(男性はできません。ごめんなさい)