ContextLogic (WISH) ~1分で理解する新規米国IPO銘柄~
ケイ ( @Kei_IPOstock )です。主に米国IPOに関する情報を発信しています。
当アカウントでは、今回の様な新規IPO銘柄に関する分析や、新規IPO銘柄並びに2020年IPOの主力銘柄に焦点を当て、1週間の振り返りと次週の戦略について考える「米国IPO通信」の発信も行っております。また、会計やファイナンス、IPOについて、出来る限り初心者の方でも理解できるようなコンテンツの発信もしていきたいと思っています。是非当アカウント並びにTwitterのフォローもお願いできますと幸いです。
12月16日(水)に新規IPOの激安ECプラットフォーム運営企業ContextLogic (WISH) について、目論見書をまとめました。
スライドに重要な点をまとめていますので、お時間が無い方やサクッとWISHについて理解されたい方はこちらのスライドをご確認頂けるとWISHのことについてサクっと理解できるかと思います
会社概要
✔ 激安ECプラットフォーム運営企業
✔ 世界中の何十億人もの消費者に、手頃な価格で楽しいモバイルショッピング体験を提供するというミッションのもと、主にノンブランド商品ECサイトをグローバルに運営
✔ 既存投資家:創業者を含む自社役員等で過半数を保有。他、DSTやTemasek系列ファンド等メジャーVCも出資
✔ 創業者兼CEOのPeter Szulczewskiはポーランドがルーツとなっており、グーグルにおいてエンジニアを約4年ほど経験した後同社を創業
✔ 設立2010年、従業員数828名
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?