見出し画像

【The Japan Time】大阪の緊急事態宣言の延長は不可避か?:Osaka governor hints at 'difficulty' in avoiding virus emergency extension

すでに本邦メディアで報道されていますが、大阪知事の会見をふまえてThe Japan Timesでも記事になっていました。確実に抑えておきたい表現が幾つかあったので取り上げます!^_^

要旨

火曜日に大阪府で確認された新規患者数は、884人であった。現時点では5月11日に緊急事態宣言を解除することは難しいであろうと大阪府知事は考えている。

3つの都道府県および東京都に関する緊急事態宣言を延長するという決定を行うならば、早くても木曜日もしくは金曜日になる

単語チェック

Osaka governor hints at 'difficulty' in avoiding virus emergency extension

hints at~:~を言外にほのめかす。
(参考:hint at one's resignation:辞意をほのめかす or 匂わす)

Much of the surge in the region may be due to the spread of COVID-19 variants.

variant:変異株(可算名詞)


The caseload in Tokyo boosted the seven-day average of new cases to 842.3, compared with 746.7 the week before.

caseload:取扱件数

文法チェック

Hirofumi Yoshimura said the spread of the deadly virus makes it increasingly "difficult" to avoid an extension of the state of emergency due to end May 11.

make O C の形を成立させるために、itは『仮O』になります。それでは、『真のO』はどこにあるのか?といいますと、太字にしている”to avoid ~ May 11”になります。

この箇所について『5月11日時点で緊急事態宣言の延長を避けることは非常に難しい』という意味になります。


A decision on an extension of the state of emergency covering the three prefectures and Tokyo could come as early as Thursday or Friday.

本文内の"could"を見て、その後にある"as early as Thursday or Friday"まで目をとおして、『早くても木曜日もしくは金曜日』という意味を把握できれば、ただの過去形の文章ではないことが推測できます。

これは仮定法が使用されている文章になり、仮定の内容は主語(≒a desion)に内包されています。つまり、『3つの都道府県および東京都に関する緊急事態宣言を延長するという決定を行うならば、早くても木曜日もしくは金曜日になる』という意味になります。


Osaka reported 847 cases on Monday falling below 1,000 for the first time in seven days but hitting its second-highest level for a Monday.

Monday等の曜日を表す単語に対して、"a"という不定冠詞がついてます。通常は規定語として分類されているため、曜日の単語に冠詞をつけません。この文章では、同じ「月曜日」の内にある一つの「月曜日」であることを表しています。

過去の月曜日における新規患者数と比較して、第二番目のレベルで患者が確認されたことを示すために、”for a Monday”になります。
(※日本のメディアでも、『月曜日では過去最高の新規患者数です』という表現を見ると思いますが、それと同じになります)

いいなと思ったら応援しよう!