
スリランカへ行ってみた
2020年7月30日長い長い梅雨が明けました。私の住む熊本県は #キタクマ (県北部に位置する)地域、例年の2.5倍もの雨を降らせて、県南地域には甚大な被害をもたらし、平年より11日も長かった梅雨でした。
梅雨が明けても、新型コロナウィルスが静かに感染の拡大を図り、目に見えない脅威と隣り合わせの生活は変わらない。果たして、いつになったら以前のような日々を送ることができるのかしら?
多分もとにはもう戻れないのではないかと思う。
行きたいところへ飛んで行っていた去年までとは全く変わってしまった。
そう、すっかり変わってしまった。変わってしまった今、スリランカへ行ってみないか?という話が浮上。えっ?! 今?! 行けるの?
海外へは若い頃、なぜか興味が無かったので、本当に行く機会を逃してしまった。好奇心が旺盛で、いろんなものは見てみなければ気が済まない性格ではあるものの、さして必要も欲求も持たなかった。ただ息子が生まれてからは、色んなものを見せたいという想いが大きくなって、無理をしてでも出かけるようになった。とはいえ、出来ることは限られますが。
そして今、新型コロナウィルスの感染拡大…海外へはもとより近場でさえも行きたくても、もう行けなくなってしまった…それはとても残念なこと。かわいい子には旅をさせよとはいうものの…この先行きたいと思っても息子とて出かけることが出来ないかもしれない。
でも、時代は変わっているのですね。
実は、変わってしまったから行けるのです。
今やネットで世界各地と繋がる事が出来る時代。去年、私はそれこそ東京へ何度も通って色んなものを勉強したのに、今はもう東京へは行けなくなってしまった。でも!今年は行かなくても学べるようになっている。本の半年ほどでこんなにも変わってしまうなんて!なんとそのネットで繋がったご縁で、このたびオンラインスリランカツアーに参加して、スリランカに行ってきちゃいました。しかも、日帰り!
それは、世界に繋がるInstagramの #TIA (TOKYOインフルエンサーアカデミー)プライベートツアー
そしてツアー出発前日届いたものが、申込みと同時に購入した
"スリランカ応援セット" @autabi0617
・LIONビール3本
・カレーセット @ahasa.lanka
・シナモンクッキー @hari_cinnamonrol
・セイロンティー @MISTUTEA
・ナッツのおつまみ
・ガイドセット https://autabi.com/
・サンプルティー&MAP
・シャンプーハット(?)
気持ちは俄然上がらずにはいられない
また行程表は、空港のカウンター前(第2カウンターBカウンター前)の集合時間から始まるから期待は膨らむ。
今回はスリランカ航空455便しかもビジネスクラス!
夢は膨らむよね〜。
お気付きかもしれないが、夢といえば…そう私は夢が無いと生きて行けない生き物なのです。このスリランカツアーがもう膨らみに膨らんで、ニヤけてしまって仕方が無い。そしてそんな私が好きなんだな…そんな私で良かったと思う。
そんな夢を見て楽しみにしている私にとってピッタリなツアー。飛行機に乗り込んでいざスリランカへ
これから先は、少し長くなったのでまた次のページに投稿しますね。読んで下さりありがとうございます。