![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68145739/rectangle_large_type_2_2a3081f0d32dfe0319355ead4d1f7997.jpg?width=1200)
21-22" 東海CX #3 GHISALLO CUP C3
砂丘でレースするって普通に考えて意味わからんよね?
ってことで国内に3ヶ所しかないらしい河畔砂丘のうちのひとつである、ワイルドネイチャープラザ(WNP)走ってきました🐫
一言でいえば 「砂地獄」です。
ではレースレポ😇
GHIZALLO CUP【C3】
今回のラーメン
今回の験担ぎラーメンは名古屋市瑞穂区にある「えびそば 緋彩」の濃厚えびそば&鴨TKGでした🦐
海老好きはもちろんそうじゃない人も食べればわかる「あ、これハマるヤツや...😇」の感じ。
皆さん是非えびそば食べてみてください🦐🍜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68132456/picture_pc_de67c9228065ec9a6ee9863caa4b4920.jpg?width=1200)
目標
一発昇格。あわよくば優勝。
そして無理をしない。
結果
・順位
2位(1/38人_5%)
・タイム
28:38 (Avg18.8km/h)
・平均心拍
182bpm
コース
@ワイルドネイチャープラザ
8.90km (0.10km+2.20km×4Lap)
ほんとに砂地獄ってワードが相応しい
今回はWNP名物のゾンビ坂を下るコース
1部林間区間はあるけどほとんどが砂
テクニックが物を言う
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68132950/picture_pc_6cede78c0d52cf5781069ff97a996cbd.png?width=1200)
コースコンディション
天候:曇り
気温:5℃℃
コース:砂・芝・土・落ち葉
使用機材
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68133203/picture_pc_36ab51810123e339c585ccd291f98384.jpg?width=1200)
フレーム
TREK Crockett 5 Disc 2019
・コンポ
SRAM Rival 1x11(機械式Disc)
・ホイール
RollingStone Pribing Disc 58
・タイヤ
F:iRC serac cx edge 32c
R:iRC serac cx edge 32c
空気圧
F:1.65 R:1.65
メンバー
深谷くん(岐阜第一)
平山くん(BUCYOCOFFEE)
水谷くん(BUCYOCOFFEE)
吉田さん(SDL)
あずみ(DENSO)
レースレポ
レース前から痛恨のミスを犯す。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68147106/picture_pc_7da711cb7fd43bad0443ba528ce76941.jpg?width=1200)
クリートのボルトどっかいってるやんけ!!!!
しかも外れんやんけ!!!!
まだスタート1時間前だったのと、104サイクルさんのおかげで何とか新品のクリート購入して何とかボルト移植できた。
多分数日前から緩んでたんやなぁ。
次回から気をつけることにした😅
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68134252/picture_pc_b21544bdc96e5f97949f0a424f891d2c.png?width=1200)
昇格直後なのでスタートは最後尾から
画像左側に位置取り、ゆっくり落車に巻き込まれないよう注意した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68134458/picture_pc_aa5263bae650c3c4026c5e4c1c5df3b7.png?width=1200)
スタート直後は集団後方で安全にクリアして徐々に前へ。
「焦らず安全に行けば先頭に追いつく」とスタート前に出羽先生から聞いていたので落ち着いて走る。
前日試走で山田さんに砂の走り方とコースの攻略法をマンツーマンで教えて頂いたおかげですんなり砂セクションをこなせた🙏
1周目に林間区間は思うように前を抜かせず、訳分からんラインに翻弄され気味で何とか抜け出す。
だが既に先頭は遥か彼方へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68135330/picture_pc_1208aab9066911e06a65921899e2e028.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68134947/picture_pc_84d426d561f271872b10b04d175b163f.png?width=1200)
目指すは先頭。
猛プッシュで浮島をダッシュ💨
浮島からゾンビ坂の下まで全部ランニングで行ったフィジカルゴリ押し元陸上は僕です🤚
そして元陸上、渾身のランニングがこちらです👇
東海シクロWNPにて。
— Kei Nakano (@Kei__Allez) December 19, 2021
元陸上部、渾身のランニングです。
反省点はもっと胸張って腕を振るべきでした😇 pic.twitter.com/fYBkPzzLxw
中高と陸上部で長距離やってて良かったぁー!
って初めて思った🤣
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68136562/picture_pc_4cbc53e97d16c35ad42fe101cbf3655c.png?width=1200)
にすさん動画ありがとうございました🥺
おき〇たま営業には気をつけてくださいね😢
こんな感じでゴリ押ししてたらゾンビ坂下った時にはもう先頭にいた。
ラン最強だった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68135698/picture_pc_8f7055a32ea66f34162c9c3c8334a5b8.png?width=1200)
その後は先頭である黄色いウェアの平山くんを追いかける展開。
2周目に入った時点で先頭はもう2人だった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68135859/picture_pc_d41c7d11ccb606259a6daf7d5d84e72c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68135860/picture_pc_8f8ee487a00641a8360650ca2099e391.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68135854/picture_pc_5440b5c4885c79ef561518429d6e9a7b.jpg?width=1200)
2周目の林間区間頑張って着いていって、ゾンビ坂で抜いたところまでは良かったんだ。
でも僕のテクニック不足が原因で抜き返され、ジリジリ話されてしまった。
3周目林間区間で既に10秒差。
56さんからタイム差聞いてびっくりした。
フィジカルあってもテクニックが重要なんですこの競技😇
もっと上手く砂も芝も土も扱えるようになりたいと強く思った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68136295/picture_pc_bf26ae878138a37a229587d3c98889a3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68136296/picture_pc_545c8f482588966488c30bd01698f8ec.jpg?width=1200)
今回もシケインは高く飛んでた笑
お手製シケイン作って練習しようかな🤔
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68136374/picture_pc_da83e295195bfe2867bb83f6bbea6bb7.png?width=1200)
その後はもうひたすら前を追いながら一人旅。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68136456/picture_pc_85583d7f6927c0f614a8b38c4d05c320.png?width=1200)
ロードで一緒に練習している仲間の応援は元気をくれる。ありがとう🙏
あとはしんどすぎてあんま記憶が無いのでお写真タイムどうぞ😇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68146323/picture_pc_dc046cbc34668afc93de98b57a988da0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68146325/picture_pc_ca44a4f680aadb71214be9e2c79a6271.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68146437/picture_pc_f1ed5d9b75e096910810f42d33a57fa4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68146441/picture_pc_f6dc7b65a7a845111fa3e1edfdfbdc29.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68146440/picture_pc_511d7b7f5857dc7850a89f4a7ab138d6.png?width=1200)
とりあえず4周全部ゾンビ坂はランニングで下りました笑
最終周になってもタレることなかった渾身のランニングです。 pic.twitter.com/yBVwLC1sg2
— Kei Nakano (@Kei__Allez) December 19, 2021
カマニエル・ブルボイ(かまてぃ)さん動画ありがとうございました🥺
今度ブルボンバタークッキー食べてみます🍪
結局最後まで1位に逃げ切られてゲームセット。
平山くん強すぎだよ...まだ中学生だよ...
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68146634/picture_pc_1320cc9a637366caf55e2809b650f2bb.png?width=1200)
何とか目標の一発昇格は果たせたし、表彰台も乗れたのでまぁ良しかな!
車載動画
振り返り
今回はしっかり前日試走行ってて良かったなって結果になりました。前日しっかりコース走れたおかげで当日はすんなり走れたし、余裕を持って準備できたことがデカい。
そして今回も山田さんと出羽先生にはお世話になりました🙇♂️
アドバイスがなかったら絶対入賞できてなかったからまじで感謝🙏
優勝した平山くんと3位の水谷くんはまだ中学生なのがすごいなぁとおじさんびっくりしました😲
完全にテクニックの差だったなぁとしみじみ思う。
今回の乗車率は4割程度という雑魚さ。
もしまたWNP出るなら砂に乗るテクニックを身につけなきゃだな。
でも抜くことは出来なかったけど抜かれることもなかったからまぁ良しかな!
最後に
皆さん応援ありがとうございました!
目標だった年内にC2昇格を果たせたので今のところ順調に来ていますが、いよいよ次から魔境のC2突入です!
次戦は初の関西シクロクロス(希望ヶ丘)に遠征予定です(天候不良じゃなければ)
上手いことストレート昇格できるのか?
はたまた関クロの洗礼を受けて撃沈するのかはわかりませんが、全力で楽しんでいきたいと思います!
Photo : Kikuzoさん,ようかんさん,深谷くん,
ヒロムくん,にすさん,カマニエル・ブルボイ