甲状腺がんになりました。
こんにちは!
keiです。
私のnoteは介護と不妊治療、流産や死産、それに関する心と体のことなどを書こうと思っていたのですが、全く予想もしていなかったことが起きたので、これについても今後noteに書いていこうと思います。
タイトルの通り、
甲状腺がんになりました。
もっと詳細に言うと
甲状腺がんと右頸部リンパ節転移です。
まさか、、、
私が
がん?
と、思いました。
人生何があるか分からない。
やはり病気になって初めて気づくものです。
健康がいかにありがたいかと。
家族がいて、家があって、毎日ご飯が食べれて、笑って話せる。
当たり前のことが当たり前にできるって、すごいことなんですよね。
不幸中の幸いなのか、甲状腺がんはがんの中でも大人しいがんだそうで。
でも、、、
がんはがんなんだよね、、、
初めて宣告された時、医師が
「私の患者さんで甲状腺がんで亡くなった人は見たことがない。だから安心してって言うわけではないけれど、大人しいがんだから、ちゃんと治療すれば大丈夫ですよ。」
と言ってくれました。
その言葉が強く残っていて
そうか、私は死なないんだ。大丈夫大丈夫。
と言い聞かせて帰路につきました。
翌朝起きた時には
なんて言うのかな、、、
朝体が重くて活動したくない気持ちもあったり、周りの景色がゆっくり見えて、思考と行動がバラバラというか、、ゆっくりでしか動けなかったです。
悪い方に考えてしまったり、涙が出そうになったり。
先生に大丈夫と言われても、「がん」という2文字が重すぎました。
がんになる経験はきっと私に何か教えてくれるはず。
私は0歳2歳の子供がいます。
本当に可愛くて大切でまだまだ元気で綺麗なママでいたい。
これからnoteには、自分の気持ちをまとめるためにアウトプットしたいなと思っています。
甲状腺がん患者さんとも繋がれたら嬉しいです!