![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26218687/rectangle_large_type_2_ab3a8cdd0f0198d1f4ee5a1e2986f05b.jpg?width=1200)
はじめまして、けい🦊です。
せっかくなので、自粛生活を期に友達とNoteで
独身アラサーの楽しい生活を綴っていくことにしました。
手始めにみんなのプロフィールから🐱🦊🐻
プロフィール
けい 31歳(2020年5月現在) B型 6歳離れた妹が一人
好きなものは服と本と人文。
自分のワードローブと本棚を見て、にんまりできるタイプ。
これまで:学生時代まで
某そこそこの地方都市に生まれ、
長女としてすくすく育った後、私立の女子中高へ。
小学校の頃の記憶はあまりない。
中高時代はロリータに出会い、
部活にのめり込んで、ちょっと精神を病み
(その話はまた今度)
エスカレーター式で大学に進学するものの、中退。
これは私の通っていた学校ではかなり珍しいタイプだった。
ー 💀闇ニート期間を経る💀 ー
その後、なんでそうなったのかはイマイチ記憶にないのだが
ロンドンの大学に行くこととなる。
とにかく毎日ハチャメチャで
ムチャクチャな日々を過ごした気がする。
当時のロンドンはオリンピックやらロイヤルウェディングやらで
お祭り状態が続いており、それはそれは楽しかった。
移動遊園地はフォトジェニックの極み
公園でピクニックばっかりしてた
これまで:社会人になってから
ロクに就職活動もしなかったのだが、
(帰国したタイミングでは、就活シーズンは終わっていた)
ひょんなことから広告代理店に入社。
酷い社員だったと思う、申し訳ない気持ちでいっぱい。
ここでもムチャクチャな日々を過ごすが、
素敵な同僚や先輩と会うことが出来て大きな財産に。
わけのわからない理論をフル活用した
アホな企画書をたくさん作って経験つませて貰えたのは
上司に恵まれたからだと思う。これはマジ。
今でも、その会社は好き。
いまのわたし
なんだかんだで転職して、コンサル屋っぽい会社に。
自分の興味の赴くままに日々を重ねる。
好き
ファッション:自分がオシャレにというより、もはやコスプレ。
リボン、レース、刺繍、フリル、動物柄が大好物。
本:川上未映子、木下古栗、岡崎京子、村田沙耶香、阿部公房
あたりが好き。本屋は幸せが詰まってる。
人文:人文というのかわからないけれど、そっち系も好き。
特に女子の自意識とギャルカルチャー周り。
在宅が続いてノーメイク期間が長かった反動で
メイクを思いっきりしたくなり、
ドラァグクイーンメイクの研究を開始。
こんな感じかしら。
ヨロピコ🐥