見出し画像

3日目 翻訳ってどうなんだろう…。

友達の経営者(ITお化け)はいう。
「英語のまま慣れたほうがいいって…。」って。
表現の違いや、翻訳のズレによって勘違いするからだそうだ。

でもね~~~~。
まあまあストレスなんよ…。

「英語」

自慢じゃないけど英語の偏差値はどん底の(TдT) 「32」…。
瞬間風速では「53」mの風を記録したことはある。
          

それも過去の栄光だ…。

さて渋々のまま、
開いた❤
もう気分はほぼほぼエンジニア・・。
なんかできそうな気分…。
とりあえず使い方よりも何があるのかすらわからん…。

どうやら、大道具の中に小道具が入っている仕組み。
そして、それを右側の板の上に並べる。
その並べた上に、何を表示するのか、どんな動作をさせるのか…。って感じっぽい。

動画も見始めてみた…。
小気味よいお兄さんの声。さわやかぁぁぁぁぁ(*^^*)
これは安心…。声って結構大事やん??と思って。
あんまり載せるのもいいんかわからんからこのくらいに…。
ペース早めだから、あわてつつ、見つつ、やってみつつ。

やりながら見れるのが良き❤
もう一個padとか、PCがあればな…。

まだまだ、先は長そうだ…。
開発画面になれる…。

先は長い…。

大丈夫かな…。

怪獣英語が

私の前に立ちはだかる…。


また明日…。

いいなと思ったら応援しよう!