![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166979411/rectangle_large_type_2_fcc0a49eeb479ee34862a674e375df4a.jpg?width=1200)
皇居乾通りでお散歩&写真撮影!
先日noteに書いた山根万理奈さんのライブから一夜明けて、帰りの飛行機まで時間があるので東京散策デーとしておりました。
しかしながらノープラン。
ホテル近くのカフェでコーヒーを飲みながら考えようと、移動。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165435697/picture_pc_76a50ea89dd1c1d7fa24d16116e5477e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165435698/picture_pc_2176ad390d929275ff20c81f04c91097.png?width=1200)
日によって変わるらしい
月曜日の朝にカフェでまったりするという、世俗と離れた感じ…なんか嬉しい笑
飛行機の時間まで、そこまで余裕があるわけでもなかったので、東京駅へ向かうことに。
東京駅の外観をカメラにおさめたかったことと、山根万理奈さんの聖地巡礼を兼ねてチョイス。あと東京国際フォーラムがフォトスポットだという認識があったことも選んだ理由です。(結局時間がなくて東京国際フォーラムには行けなかったんですが…)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165436854/picture_pc_a32f120fca620b0838895e0c355a79f0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165436902/picture_pc_3ebfc33a84b448bd0d02512b7d3d02c0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165436899/picture_pc_1dd6fd7319604eb939b8a0c99fc5781c.png?width=1200)
都会の電車でお目にかかるとは。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165436912/picture_pc_c84d61ceba4de5170f5d9e4a5647420d.png?width=1200)
これも良い景色。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165437542/picture_pc_550d8c36cf32c16710944f62789c5b35.png?width=1200)
東京駅を選んだ理由の一つに、山根万理奈さんの聖地巡礼ということを挙げていました。
なぜ聖地なのかというと、アルバムのジャケットを撮影した場所があるのです!
アルバムのジャケットはこちら!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165437789/picture_pc_3fc98b36533e074635f1093056e7742c.png?width=1200)
私が撮った写真はこちら!
ちょっと画角が合っていないところもありますが、大体合っているかなと。
確か以前は2019年に訪れていたはずなので、お久しぶりな景色でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165437543/picture_pc_0bb18eea59ed060f64bfda77c8d080e4.png?width=1200)
ということで、皇居付近を歩いていたわけですが、何やら皇居内に一般公開されているエリアがあるもよう…
宮内庁のホームページによると…
皇居乾通り一般公開は、平成26年に上皇陛下の傘寿を記念して、初めて春季と秋季に実施したもので、大変好評であったことに鑑み、平成27年秋季から、紅葉と桜の見頃の時期に恒常的に実施しているものです。
そして、令和6年は11月30日から12月8日までの9日間、一般公開されているとのこと!
これは行くしかない!と思い立ち向かいました。
入り口で手荷物検査を受けて入場。
いざ、皇居乾通りへ!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?