自己紹介
過去に書いていた自己紹介が古くなっていたので、改めて書いていこうと思います。
私は慧(kei5833)と申します。
ギター、カメラ、旅行を楽しんでおります。
仕事はカッコ良く言うとITインフラエンジニア。でも実際はそんな大層な者ではないです。
ここからは趣味と仕事について、軽く深ぼったことを書いていきます。
(軽く深ぼるって意味分かりませんね…笑)
興味があればお付き合いください!
趣味①:ギター
世代がズレていると知らない人も多いかもしれませんが、私は歌手のYUIさんが好きで、CDはもちろんこと、YUIさんが載っている雑誌等も買い集めておりました。
そんな中で目に留まったのがギター雑誌。
現在は廃刊していますが、『GO!GO! GUITAR』という雑誌です。
YUIさんはシンガーソングライターということもあり、その雑誌によく登場されていました。
というわけで、収集家 慧(kei5833)は、その雑誌にも手を出し始めるわけです笑
でも実は家に父のお古のアコースティックギターがあり、ギターにほんの少し憧れを持っておりました。
※父はギターを挫折しておりクローゼットの肥やしになっておりました。
しかしながら、慧(kei5833)少年は、周りの目を気にして、そんな気持ちをオープンに出来ず、悶々とした日々を過ごしておりました。
そこでYUIさんという救世主!
YUIさんが載っているから…という理由でギター雑誌を買い始め、そのままの流れでクローゼットからギターを取り出し、ついにギターを弾き始めました。
バンドを組んだりしたことはなく個人で楽しむ形で、ゆるく今まで続けてきております。
そして勢い余ってYouTubeにも演奏動画を投稿しております笑
そんな私のYouTubeチャンネルはこちら。
YUIさん、キッカケをくれてありがとうございます!
ギターを始めたキッカケはYUIさんですが、憧れのギタリストはAssHさん。
AssHさんの奏でるギターの音が大好きです!
趣味②:カメラ
カメラは趣味としては新参者で、今年の6月にミラーレス一眼カメラ Nikon『Zfc』を購入したことから仲間入りしました。
昔から一眼レフカメラには憧れていたものの、価格面やスマホでも良いかという思いがあって手が出ていませんでした。
そんな時、仕事で写真撮影をする機会を頂き、一眼レフカメラを借りて一日中撮影することになりました。
パシャパシャと撮りまくっていて、失敗しつつも、お!と思える写真が撮れることもあり、カメラでの撮影の楽しさと写真の綺麗さに惹かれていきました。
その結果、ミラーレス一眼カメラを買うに至りました。
今は旅行やちょっとしたお出かけに連れ出して撮影してます。
まずは自分が感動できる写真を撮ることが目標です!
趣味③:旅行
旅行と言いつつも旅がメインではなく、ライブが主目的!笑
見知らぬ場所が苦手、人混みも苦手という私を音楽が外へ連れ出してくれました。
音楽のお陰で、新たな世界を体感出来ています。
ありがとう。
仕事:ITインフラエンジニア
私はメインは製造系の会社の中で、ITインフラエンジニアとして働いております。
ITインフラエンジニアと言えば聞こえは良いですが、ITメインの会社ではないので、それを名乗るほどの者ではないですが…
説明しやすいので、ITインフラエンジニアということにしておきます笑
ただ曲がりなりにもITの世界に居るので、ちょっとだけ詳しかったりもします。
お役に立てることがあれば、noteにも書いていこうかなと思います。
ざっと私に関する主なところを書いてみました。
こんな私ではありますが、お付き合い頂けると嬉しいです!
今日も読んで頂きありがとうございます!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?