![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136149875/rectangle_large_type_2_fca8011350b31d30d0b295caa268d34a.png?width=1200)
誰にも言えないと思っているようなレベルの本音を言って、それに共感してくれる人が1人でもいると、なんか、すごく、こころが軽くなりますよね!(本音祭り)
『KAZEの本音祭り』に参加してみたいと思い、
共同マガジン「KAZEと高見を目指す会」に
参加させていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712208805428-wLKtB3I9zl.jpg)
では、わたしもカウンセラー的観点から
『本音』
について書きたいと思います。
本音があるということは、必ず建前が存在します。
逆に、建前が存在しない時は、本音も存在しません。
私がどんなに
「わたしは、本音だけで生きてるー!!」
と、叫んだとしても、
そこに本音という概念があるということは、
自分には無いと感じていても、
世の中の方には建前というものが存在してる
と言っていることになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1712186284828-KI2rpEfYUg.jpg)
わかっててもコメント欄をご利用くださいね♪
では、なぜ人の思考は、本音と建前に分かれるのでしょうか?
本音と建前とは、
社会的背景や文化により形成された、
自己保身的戦略
だと、わたしは解釈しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1712190015467-cTfMAavrnN.jpg)
この本音と建前とは、日本固有の概念のようで、
英語以外の言語でも
『Honne and tatemae』
と、ほぼ日本語で表現されるらしいです。
まぁ、海外の人に本音と建前が本当に無いかというと、
ある時もあるけど概念として存在してないから
無いと思ってる。
ということなんでしょうね。
ということで、
やっとここで、わたしの本音ですが、
カウンセリングのクライアントが
「本音」を言い出したら、
![](https://assets.st-note.com/img/1712209364187-V0YH8SAe4f.png)
です。
…いや、こんなもんじゃないですね。
もう一度言い直します。
![](https://assets.st-note.com/img/1712209857867-VYXuCavi2x.png?width=1200)
です。
カウンセリングに来る人って、
ある意味、もれなく全員が、
本音が言えないから
生きるリズムを崩してるんですね。
本音があるのはわかっているけど言えない人もいるし、
本音自体がわかんなくなっちゃってる人もいます。
過去に本音を言って、
分かられなかったり、
傷つけられたりしたのかもしれません。
(自分の本音なんて、
価値もないし、迷惑だろう。)
と思っているのかもしれません。
そういう人が、人にずっと隠していた本音を言うってことは、
本当に怖いことだと思います。
だから、彼らが本音を言うことはわたしにとっても喜びであり、
『よっしゃー!!!!!!!!!!!!』
なのです。
でも、個人的な関係者が「本音」とか言い出した時は、
メンドクセエ…
![](https://assets.st-note.com/img/1712209745445-H9gV4uTTwj.png?width=1200)
ってなります。
あ、いや、やんのかすてっぷ可愛いっては、ならないです(笑)。
![](https://assets.st-note.com/img/1712213978533-MLnkcaPh1U.jpg)
ただ聞いたらいいのか迷うのでちょっと苦手です。
あ、あと、これはわたしの本音中の本音かも!
自分の言いたい事だけ言って寄り添いもなしに売れてる、
嘘くせーカウンセラーもどきとか、
医者もどきみたいなののYouTubeとか見るとムカつきます。
(なんなんだ、お前ら、レベルひけーな!!
全然わかってないじゃん!
声の大きいだけのやつが認められている
昭和の延長みたいな社会を
何とかせねば!!(心の声))
こう言っている自分を見るたび、
わたしは、
本物志向でほれ込み型なんだなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1712214303753-TTkUPZAxfC.jpg)
自己分析大好き♪
あなたも、本音をたいせつにね♪
ときどき、あなたを元気にするメッセージ送るので
公式LINEも登録してください♪
いいなと思ったら応援しよう!
![HSP男性専門カウンセラーの恋ちゃんです。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135297178/profile_56fe0df17b06c27f7e700b9053703ec8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)