![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78440534/rectangle_large_type_2_ca18af042ac736ec569392cb8a9e479b.jpg?width=1200)
Photo by
ibaraki_nakai
またまたやってしまった話
前回の投稿から2週間。
ここ最近、仮想通貨が暴落しています。
この波のチャンスを掴まねば、、、
そんな考えが頭をよぎり、、、
支払いに使わなきゃいけないお金。
50万円でトレードしてしまいました。
一時は60万円を超えたものの、
そこから一気に5万円になり
これはまずい。心新たにトレードして
5万円を50万円に戻しました。
よしよし、この調子
と思いきや、連続でロスカット。
ゼロになり、またもやってしまった。
いままでも、よくやってしまっているミス
空売り→下がってきて→利確→ここまで下がれば上がるでしょ→ロング→あれ、さらに下がる→ナンピン(さらに資金を入れてロング)→さらに下がる→含み損状態→一時はプラマイゼロに戻すが一気に下がる→含み損が50%〜80%(この段階で損切りはできなくなっている)→ロスカット
このパターンで毎回失敗しています。
利確した後は時間を置かないと
何回もこれをやらかしていて、分かっていても、資金が増えて、自信過剰になっている自分を止められず、トレードしてしまいます。
前回の500万円から支払い用の50万円が増えます。
これは今月支払わなきゃいけなかったので、
このままでは、カードが止まります。
自分の意思の力では、もう無理だと悟りました。
親に相談して、立て替えてもらい、カードを渡して、毎月の給料日にしっかり返済していく形にしていきます。
とりあえず、返し切ること。
また進展があれば話していきます。
いいなと思ったら応援しよう!
![つっちー(電気工事チャンネル)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14278910/profile_effdf554875d708a6de99bb452984cb2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)