見出し画像

自己紹介|はじめてのnote

はじめまして。坂本圭(さかもとけい)と申します。
福岡市でマーケターとして働き、1時間離れた田舎で暮らしています。

初noteということでありますが、実は初めてではなく、これまでも数々のコンセプトで書いてきたつもりです。

・Twitterアフィリエイトnote→失敗
・ビジネスマインドnote→失敗
・重めの自己開示note→失敗
・車系趣味のnote→大失敗

盛大にコケまくってるので(笑)仕切り直しと言う形で、初note書いていきたいと思います。

軽めのプロフィール


神奈川県横浜市出身。4年半前に福岡に引っ越してきました。

元バーテンダー、ずっと飲食の世界にいましたが、現在はマーケターとして様々なビジネスをしています。

福岡県の糸島市に自宅を建設して家族5人で暮らしています。

仕事はパソコン一台、自宅で完結するものが多いですが、あえて出かけるようにしています。その理由はまた後日。

noteを始めた経緯


noteをうまく活用して循環を作り、ビジネスをうまくいかせている方が周りに増えてきた為です。

僕もnoteによる循環を作りたいがために始めました。

最近、つくづく思うんですが…
44年生きてきて確信を1つ掴んでいます。

自分で起こす収益は一番信用できると言うことです。

もちろんクライアント様からいただいている報酬も非常に大事ですが、コントロール化に置けない部分があるのは事実です。

例としてあげるなら
・業績が悪化したら
・社長が亡くなったら
・契約の更新がなくなったら

このような出来事は、確率を減らすことはできますが、時間もかかり確実ではありません。

その分自分が起こす収益は、自分の頑張り次第で増減をし、コントロール下におけるので、精神的安定が得られると僕は考えています。

これはすべての例を僕自身体験して導き出した答えなので、参考程度に聞いてもらえればなと思ってます。

どのような配信をするのか


全体的には『ビジネス×田舎暮らし』のライフスタイルを配信して行きます。

子供が3人いるので、育つ環境を1番に考えました。さらにはビジネスのスピードを緩めたくないので、田舎でも高速などでアクセスしやすい場所を選びました。

海も近く、裏には山がある。高速で天神まで約40分、糸島と言うベストな選択にたどり着いたわけです。

個人的に都会で働き、田舎で暮らすことはお勧めします。この理由も今後配信していきたいと思います。

あとは現役のマーケティングスキルもアウトプットさせていただきます。

有名な方法で結果がまったく出なかった方法や、まだ知られていない効果的な方法などを配信しますので、マーケティング、ビジネス、副業に興味がある方もぜひフォローをお願い致します。

最後に


僕は実はYouTubeで家を建てました。

その前はTwitterで自分のお店の行列をつくりました。今はSNSのプロとして仕事をさせてもらっております。

SNSは毒にも薬にもなりますが、僕は薬にして提案することができます。

間違った使い方で毒にならない方法を配信していくのも、僕の役割だと思っています。

多分日本で唯一の元バーテンダーからマーケターへの転身。言ってみればこのnoteは、酒を出さないBARかもしれませんね。

そんな僕にしかできない配信で、少しだけ皆さまのお役に立てれば嬉しいです。

#自己紹介 #初めてのnote


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集