医療関係者の皆様には頭が上がりません
「パンデミック」とかけまして、
「汗だらだら」と解きます。
その心は、かんせん爆発です。
#感染
#汗腺
家庭内パンデミックです。
三女と次男が抗原検査で陽性になりました。
希望者には保健所から同居家族分の検査キットが送られるのですが、昨夜次男がダルいと言い出したので検査してみました。
あ〜あ…
ついでに次女と三女も急遽検査。
三女もくっきりと…
三女も鼻水が出ています。
しかし次女は陰性でしたので即座に一人だけ隔離。
長男は、全く検査させてくれません。
元気そうだしいいか。
親がいないと外に出られないことだし。
とりあえず検査キットの写真を撮り、医者で再度検査することにしました。
しかし、今はお盆の時期、かかりつけ医は連休です。
なので地元の大きめの公立病院に電話すると、なんと検査だけで午後3時半になるということ。
車種やナンバー、連絡先を伝えます。
その時間に行ってみると、駐車場で完全防護した女性職員がひとり、こちらの車種などを確認し、声をかけてきます。
ドライブスルー検査になるので、指示された場所まで移動します。
そこにも完全防護の看護師さんがひとり、窓を開けて本人確認。
車の中で三女と次男が唾液でPCR検査。
結果は翌朝ということです。
この猛暑の中、医療関係者の皆様には頭が上がりません。
おそらく陽性だろうな…