
ちょっと遅い夏休み
「美術館」とかけまして、
「落ちこぼれ軍団」と解きます。
その心は、
かいが揃ってます。
#絵画
#下位が
ちょっと遅い夏休みを1日取り、美術館巡りをしてきました。
妻と一緒に巡りました。
巡ると言っても2箇所だけです。
最初は石川県立美術館で「川瀬巴水展」です。
元々、美術系に関してはあまり知識がないのでこの「川瀬巴水」という方を初めて知りました。
大正から昭和初期に活躍した版画家だそうです。
初めて観た感想は、良かったです。
その時代の日本の風景が素晴らしい構図で描かれています。
日常風景がこの角度から見るとこんなにも抒情的で奥行きの深いものになるだと感じました。
版画ということはこれも彫師さんがいて、摺師さんもいるということです。
芸術的な感動とともに、職人の技術にも感動です。
それにしてもたくさんの展示(180点)で、これもまた圧倒されました。
次は金沢21世紀美術館で「香取慎吾展」です。
あの元SMAPの香取慎吾さんの個展です。
これは正直言って、難しかったです。
自分のように芸術的な知識、センスが疎いものにはかなりハイセンスでした。
それでも迷路のようなルート、照明や音などは面白く、作品というよりその空間にいること自体が楽しいものでした。
ただ、小さいお子さんはちょっと怖がるかも。
最後の方に明るい広い空間が現れ、ここでは結構心が和むような作品が多かったです。

久しぶりに妻と2人でデート。
食事もちょっと高級なものを食べ、あっという間に1日が過ぎました。
筋トレはできませんでしたが、歩数計は12000歩。
いい夏休みでした。
お知らせ
・ふるさと納税
石川県津幡町への #ふるさと納税
令和5年7月豪雨災害義援金も受け付けています。
・#つばた落語まつり
令和5年10月15日に開催します!
・#落語ザウルス