
次女の選んだ部活動
「部活動」とかけまして、
「フクロウさん、ポチッとした?」と解きます。
その心は、ほー、かごにあります。
#放課後
#買い物カゴ
#許してください
次女が高校に入り、部活動を始めました。
中学時代は「家庭部」でした。
運動があまり得意でないので、高校でも文化部に入るだろうと思っていました。
ところが娘の選んだ部活動は、なんと「ハンドボール部」でした。
びっくりしました。
全く経験したことのないスポーツです。
他の中学から来たクラスメイトと一緒に入ったようです。
そのクラスメイトがハンドボール経験者かといったらそうでもないそうです。
いろいろと部活動見学をしている中で、ハンドボール部の先生や先輩が一番優しかったそうです。
どんな理由にせよ運動すること自体は大賛成です。
レギュラーを目指せ、全国大会を目指せとは言いません。
そこは本人も了承していまして、1年生の中では自分が一番下手ということも自覚しているようです。
でも初めての運動部、体育会系です。
練習がキツいのは当たり前、理不尽な上下関係もあるかもしれません。
とりあえず今のところ、練習は苦しいものの楽しんでいるようです。
なんだかんだと真面目な次女です。
自分で選んだ部活動なので、簡単に辞めるつもりはないようです。
もし試合に出られるようになったら、こっそり見に行こうかな?