
「サカナミの町」折り返し
7月の半ばから始めた配信も8月13日配信分の5話で折り返し、現在6話まで掲載しおわりました。
とりあえずは滞ることなく予定通り一ヶ月経過、慣れないことをしてるので気持ち的な疲れもあるし、暑さでもバテそうですが、この暑さと物語の季節をリンクさせたかったのでよしよしという嬉しさがあります。
6話からが単行本にならなかった2巻分のお話になります。もしかしたら、もう人目に触れる機会がなかったかもしれない後半部分です。9月半ばに最終話配信予定で、その後も9月いっぱいまでは全話無料となりますので、よかったらこの機に是非!最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
それと今までの配信に「スキ」をつけてくれた方、今この記事見てるかわからないけど本当にありがとうございました。
初めての配信だし、オリジナルの漫画作品だし、そこそこp数あるし(→総じて見る人はいるのだろうかという気持ち)、不安はいっぱいでしたが、「スキ」がついてるのを見る度に疲れがほどけていくような感覚を覚えました…。
不思議な感覚、脱力する感じ。思わず画面にむかって手を合わせたり笑。脱力するってことは気が張ってたのかもしれない、ほどけました、ありがとう。
以前1巻を購入してくれた方に申し訳ないという気持ちの他に、自分にとってはけじめの気持ちも強くて。
商業で通用しなかった自分へのけじめと自作品を1巻のみという中途半端な形にしていることへのけじめです。
創作活動を続けるにしても、もし辞める時が来るにしても宙ぶらりんにしておくのは居心地が悪く、またこの2巻分を放っておいたら死ぬ時ちょっと気にしながら死ぬのかもしれないという思いもあって、気が張ってたところもあったかと思います。
でも、そもそもそんなに気を張る必要もないのかなと…!noteへの投稿を見返したり、マンガをマガジンにまとめたり、なんだか謎の充実感がありました。楽しめばいいんだな。自分のマンガは嫌いじゃないんだし(面白いかは置いといて好みは詰まってるので)。
その上でさらに、以前1巻を購入してくれた方の目に留まれば幸い。新規で読んでくれた方がいたらラッキーということで。
とにかく!残りあと4話。引き続き作業進めます。
今年の裏目標は「頑張り過ぎない」と「ごちゃごちゃ考えない」だったのにごちゃごちゃ書いてしまった。残りは気を張りすぎずにそこそこやってくぞ。(ちなみに表目標はサカナミと好きなゲーム作品のイラスト本を作ること)
んーもう少しサカナミイラストも描きたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
