
オーナー日誌 2023/9/2 稲刈
本日の作業は稲刈!!!天候はほどよく曇り
屋外作業にはもってこいの天気
9時半集合 15時解散
参加者 宇加地さん 岩崎さん 保坂さん 井上さん 荻野さん 魚見さん 後藤さん 米田さん
作業内容
①田んぼの四隅3ⅿ四方を稲刈コンバインが入るように手刈
②田んぼの地面がゆるいところは手刈
・手刈するときは稲の根元を親指が上になるよう掴んで稲刈鎌でギコギコ
・手刈した稲は畦に頭をそろえて並べる
・面積が小さい田んぼなら10人で30分で手刈できる(しんどいけど)
③地元の方で稲刈コンバインにて稲刈
・手刈した分は畦に並べているので、手で稲刈コンバインへ投入
・手刈した分はポロポロ落ちるのでよくみて拾う
・補助のかたは籾の袋を軽トラックに運搬
・軽トラックいっぱいになれば乾燥機がある地元のかたの家に運搬
・籾を乾燥機に投入
天気がいい感じな曇りでよかった、晴れてたら無理
ー--メモー--
水が少なかったところはモミがカラカラ
3年間作っていなかった田んぼは成長が悪い

編集米田