見出し画像

台北マラソンチャレンジ⑤〜当日までの心境〜

※この記事は2022年12月に開催された台北マラソンのフルマラソンに3ヶ月で初挑戦、5時間半以内に完走することを目指した記録です。
ーーーーーーーーーー

フルマラソンに申し込んだのが9月14日。本番12月18日までの心境を改めて振り返る。

9月20日 5km, 40分
40分で5km走った。疲れたが10kmが見えてきた。ただ、このペースでまだ時速7.5km。台北マラソンはフルマラソンの足切りタイムが5時間半、つまり時速7.7kmで走り切らなければならない。もう少し早いペースで42.195km走るのかぁ。まだ想像もできない。

10月18日 3.5km, 25分
ランニングよりも自転車の方が気持ちがいいけど、気軽にできるのはやはりラン。思い立ったらすぐにできる。
今回フルマラソンを申し込んだおかげで、少しずつ走る習慣はできてきている。今日走っていて、これからは健康のため、年2回程度ハーフマラソンに申し込むのがよさそうな気がした(フルマラソンは一回完走できれば十分とすでに思っている笑)。

10月23日 7.6km, 1時間
天気もよかったので午後にはランニング。10月までに達成したかった「1時間走り続ける」をクリア。次の目標はハーフ、そして30kmだ。
いやはや、42.195kmまでの道のりはまだまだ程遠い!

11月14日 11.1km, 1時間27分

12月18日の台北マラソンまであと1か月強。
クォーターマラソンなんてものはないが、フルマラソンに向け、初めて10km超の距離を走った。11.1km、1時間27分。
次の目標は3時間走。これを今月末までにクリアしたい。
フルマラソンはどうなるかわからないが、やはり目標があると行動する。週2〜3回走る習慣もついてきた。今日も走る前はめんどくさい気持ちもあったが、走りに行くと気持ちよく走れた。

11月27日 21.2km, 2時間40分
厳密には大会に出たわけではなく、21.2kmを走ったということなのだが、なんとかハーフマラソンを走り切ったー!所要時間は2時間40分。一応、このペースでいけば台北マラソンも制限時間内となる(フルマラソン5時間30分)。
ただ、10kmあたりまではいつもより速いペースで快走していたが、15kmから足が動かなくなり、残り6kmはかなりしんどかった。
本当は3時間走るつもりでいたが、あと20分も走るのが無理だった。これでまだフルマラソンの半分かと思うと…フルマラソン恐るべし。

気づき
・初めは飛ばしすぎないこと。初めは7分30秒/kmのペースぐらいにしよう
・めちゃくちゃお腹が空く。エネルギー補給について経験者の同僚に確認。
・一度止まるとペースが乱れる。水の補給やトイレなどについても経験者に確認。

12月7日 10km, 1時間15分
夜、ランニングにでかけた。10km,1時間15分。
最近は10kmは楽とは言わないが、普通に走れる距離になった。3ヶ月前では考えられないことだ。運動習慣ができたこと、体重を落とせた(約6kg)ことだけでも、台北マラソンに申し込んだ価値はあるかな笑。とはいえ、ここまで来たからには完走も目指したい。
ランニングが趣味の人の気持ちが最近少しわかるようになってきた。なんたって、道具がいらないから思い立ったらすぐに走りに行ける、気軽さ、身軽さ。旅先でも走ると言うのもわかる気がする。最近は頭がモヤモヤするときには走りに行きたくなる日も出てきた。長い距離はしんどいが5キロ〜10キロなら気持ちよく走れて、頭もスッキリする。
ナイトランから帰宅すると、管理人さんが台北マラソンからの小包を届けてくれていた。中身はゼッケンだ。いよいよ、実感が湧いてくる。
あと10日。

12月12日 6km, 43分
夜、ランニング。6km、43分、7:11/km。心拍数は平均150弱。このペースでは少ししんどい。
家に帰り、フルマラソンの最適心拍数を調べると、折り返し地点までは最大心拍数の8割ぐらいのペースがいいとのこと。やはり序盤は7:25/kmでいこう、と思う。

さぁ、いよいよマラソン当日!

いいなと思ったら応援しよう!