見出し画像

クリスマスプレゼント

スポーツクライミングを始めて もうすぐ丸2年になります。
今までずっとレンタルシューズを お借りしていたのですが、トレーニングをしているうちに足のサイズが変わり つま先に余裕が出ていたのでワンサイズ小さいシューズを借りてみました。
私の足ではワンサイズ下げると つま先がキツく 痛みでトレーニングが辛いくらいでした。
レンタルシューズでは中間のサイズは無く この状態では まともにトレーニングができないのでマイシューズを購入しようと思いました。
クライミングジムで私に会うシューズを見てもらい アスリート用のハイエンドモデルに決めました。
理由は私の甲高幅広の足が履けるシューズが それだった からでした。
健康と体力維持のためにクライミングを楽しんでいるだけなので ここまでハイパフォーマンスのシューズは必要ありませんが、シューズ選びは難しく きちんと合わせて買わないと何足も無駄にすることになります。
普段、私の買い物は「セール品」や「低価格品」もしくは「中古品」をインターネットで購入しています。
今回はスポーツジムの店頭購入なので 定価で値引き なしでした。
知り合いの店員さんの手前 カッコつけたのもありますが、この買い物には慎重になりました、

いいなと思ったら応援しよう!