見出し画像

アラサーOLがビデオ通話ツールを公私の視点で使い比べてみた(LINE / Zoom / Teams / Whereby / Skype)

ビデオ通話? テレビ電話? web会議? テレビ会議? もうなんでも良いよ!と思うのだけれど(笑)

会社でのオンライン会議、プライベートでのオンライン飲み会etc. 大学生以来でビデオ通話をする日々になり、色々なツールを使ったので独断と偏見で比較しました。基本無料で使ってます。細かくすべての機能を書いてる訳ではないので、気になった方は調べてみてくださいませ。

LINE

ビジネス★★★☆☆ プライベート★★★★☆
推しポイント「すっぴんでもフィルターかけたら大丈夫!」

一番楽だな〜と思ってるのがLINEです。グループを作って、通話ボタンから「ビデオ通話」を選ぶだけ。最大200人で繋がれるようですが、顔が大きく映るのは4人まで。それ以上になると小さくアイコンで表示されるみたいです。また、画面の録画はできません。

Snowと連携してるのでフィルターやエフェクトをかけて遊べるのが最大の利点かなと思っています。通話を始める時ってちょっと緊張したりするんですが、いろんなエフェクトで遊んでると凄いブスなやつとか出てきて会話のきっかけになるので有難い。最悪コニーになれば全く顔が映りません(笑)

画像1

誰が誰か全くわからない(笑)

ビジネスでも使えるとは思いますが、遊んでしまいそうなので星3つです…!

Zoom

ビジネス★★★☆☆ プライベート★★★☆☆
推しポイント「部屋が汚くても背景を変えたら大丈夫!」

※脆弱性が指摘されてるので使用の判断はご自身でお願いします。

誰かの策略か?と思うほど急に流行ってきたZoomです。ビジネスでもプライベートでも「ビデオ通話」と言えばZoomになってきたなと感じてます。1対1なら時間無制限ですが、グループ通話は無料なのが40分までなので、よく使う方は有料登録した方が良いのかなと…。会社で登録してるとそのままプライベートでも使えたりするのかな。

アカウントはホストだけ登録していれば良くて、最大100人繋げる!動画や音声の保存も簡単。

背景を変えられるのが魅力。お店のアカウントなどでも画像の配布が散見されます。お出かけできない昨今、嬉しいサービスなのではないでしょうか…!

Zoom+iPhoneでポートレート撮影をする「Zoomグラフィー」(やってみたい!!)、リモートで映画を作ろうとしている上田慎一郎監督率いる「カメラを止めるな!」チームetc. 色々な可能性を感じます。脆弱性が低くなったらビジネスもプライベートも星を増やしたい所…!

Teams

ビジネス★★★★☆ プライベート★★☆☆☆
推しポイント「国内外の営業に使えます」

社内ツールとして使っていますが同じく導入している取引先とも問題なく使えました。Microsoftのツール。Skypeと連動してライブ会議も出来るらしい…!チャット機能や画面シェア機能もあるのでオンライン会議にはもってこい。ただしプライベートで使うには面白要素が無いので星低めにしてます(笑)

Whereby

ビジネス★★★☆☆ プライベート★★★☆☆
推しポイント「アプリのダウンロードもID登録も不要!」

アプリをダウンロードしなくても使えるのが一番の利点。ただし日本語のサイトがないので説明は英語です。ホストが発行したURLにアクセスすれば、招待された側はIDも不要で参加できます。4人しか接続できませんが時間制限はなし。わざわざアプリをダウンロードしてもらわなくても良いのでオンライン会議への参加のハードルが下がるのは、ビジネスシーンでも使いやすいポイントのひとつかも?

Skype

ビジネス★★★★☆ プライベート★★★★☆
推しポイント「昔からある安定感」

俺たちのSkype!安定の使いやすさ。不便さをあげるとすればIDを知らないと繋がれない所かな…LINEもそうですが…。ビジネス用は会社のメールアドレスで登録してあるので良いのですが、プライベートの方は大学時代のアカウント名なのでちょっと恥ずかしい(笑)

最大50人でビデオ通話が可能。ちなみに、国際通話のコスパが良いらしいです。そういえば大学時代はよく留学してる友達と同期みんなで繋いだりしてました…。ビデオじゃないけど、普通の電話番号にも(有料だけど)かけられるのは凄い!

🌸🌸🌸

こんなところでしょうか…。プライベートで使いがちなのはLINEなんだけど、安全性が高まったらZoomを使い倒したい所。この他にも沢山のサービスやアプリがあるので、色々使ってみようと思います☺️




この記事が参加している募集

愛を込めた文章を書く為の活動費に充てさせていただきます。ライブや旅に行ったり、素敵な映画を観たり、美味しい珈琲豆やお菓子を買ったり。記事へのスキ(ハートマーク)はログインしなくても押せますので、そちらも是非。