![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145937045/rectangle_large_type_2_8fb839b95776c96d02bb3863e8a0e359.jpeg?width=1200)
驚きの事実!センサーズの出身地が明らかに!
スクールプロジェクト【キャラづくり】6月のレポートです。
「ロボットプログラミングをもっと知ってもらいたい!」「仲間を増やしたい!」そういったスクール生の思いから始まったプロジェクトです。
先日、センサーズの生年月日が公開されましたね。
兄妹だと思っていましたが、実は全く異なる時代から来たことが判明しました。410年生まれから2XYZ年生まれまで、まさに時代を超えた勇士たちの集まりだったのです!
そして今月、新たにセンサーズの出身地が明らかになりました。
スクール生たちからアイデアを募集し、それを各キャラに確認したところ、それぞれの出身地を思い出してくれたのです。ここに特別に公開しちゃいます。
ぽちお:ハワイ ポ町
![](https://assets.st-note.com/img/1719899952460-IlnGUeYZo8.png?width=1200)
赤色のトレードマークでおなじみの「ぽちお」は、常夏の楽園ハワイ出身でした。熱い太陽の下で育ったぽちおは、人一倍情熱的でエネルギッシュな性格。彼の魅力はまさにハワイの陽気な雰囲気そのもの。(ポ町って?)
おとん:沖縄
![](https://assets.st-note.com/img/1719900022912-WwRI7D10F7.png?width=1200)
先日の総選挙で見事1位となったおとん。その特技はやっぱりカラオケです。その理由がついに明らかになりました。おとんは音楽好きの町、沖縄出身だったのです。沖縄では、飲食店でも店員とお客が一緒になって歌っていますよね。もしかすると、おとんも三味線片手に、夏の夜に聞き心地のいいメロディを奏でてくれるのかもしれません。
ピッカリー:ニューヨーク
![](https://assets.st-note.com/img/1719900338727-V5sSoPZy4g.png?width=1200)
夜でも街中がギラギラピカピカ輝くニューヨーク。そこで生まれたのがピッカリーです。彼の持ち前の明るさはニューヨークの夜景からきているのでしょう。常に最新のトレンドに敏感で、みんなを明るく照らしてくれます。
フォットん:ローマ
![](https://assets.st-note.com/img/1719900644804-h0iXA3ey8b.png?width=1200)
フォットんは410年生まれ。やはり全盛だった古代ローマで生まれたそうです。ヨーロッパのおしゃれな雰囲気の中で育った彼女は、ファッションセンスが抜群です。パリコレに出場した経験があるという噂も耳にしました。
ここまでは順調だったのですが、またもやかっそーだけは教えてくれませんでした。。
かっそー:秘密研究所 in X国Y県Z市
![](https://assets.st-note.com/img/1719900734439-nmbJ7okvkP.png?width=1200)
かっそーの出身地は未だ謎に包まれています。ただ、「秘密研究所」と書かれた看板がある場所から出てきたという目撃情報があり、ネットで調べると「X国Y県Z市」と書かれていました。彼の人当たりの良さは、ますます謎めいていますね。
・・・
以上が各キャラの出身地でした!予想はあたりましたか?
センサーズを見ていると、生まれや育ちに関係なく、その時どう思い、どんな話をするかが大切だと感じますね!それによって新たな関係を創っていけるのでしょう。
逆に、相手のバックグラウンドが分からない方が先入観を持たずに接することができ、純粋にコミュニケーションを楽しめるのかもしれません。
アニメや漫画のように、先が読めないコミュニケーションも面白いですね。
そんなこと感じながら、今月もキャラづくりを進めてきました。
今後の展開も楽しみにしてください~!!