見出し画像

センサーズ能力者だったことが判明!

ただのゆる可愛いキャラクターたちだと思っていたら、大間違い!ひとりひとりが持つユニークな能力を知れば、センサーズに対する見方が変わるでしょう。真の姿を、ぜひお楽しみください!

ぽちお:FIRE

頭のスイッチを押すと、目と心が火に変わり、すべての能力がレベルアップ!まわりにいる人たちもやる気がみなぎります。
「宿題をしなきゃいけないけど、やる気が出ないなぁ」
たとえばこんな時は、ぽちおの頭を押してみましょう。ぽちおの熱いハートがあなたのやる気を押し上げてくれるでしょう。あなたの日常をもっと熱く、もっとエネルギッシュに変えてくれるはず!

おとん:VOICE

おとんの特技は歌うこと。その歌声は、なんと!聴いている人を操ることができます。相手を眠らせたり、真実を語らせたりすることができます。
しかしどんな人でもコントロールできるわけではありません。自分に正直に生きている人にとっては心地よい歌声として聴けるでしょう。自分に嘘をついている、あるいは本当の自分を隠している人は、おとんの歌声によって化けの皮が剝がれてしまうかも・・

ピッカリー:LIGHT

全身をピカっと光り輝かせることで、黄色の世界へ変えてしまいます。暗闇を一瞬で明るく照らし、困った時にはスマホを充電することもできます。たまに虫を引き寄せることもありますが、その光でまわりの人たちの会話を弾ませて、自然と笑顔にさせてくれます。
ただ、力を入れすぎると相手を感電させちゃうほどの電力を放ってしまう欠点が。。取り扱い注意ですね。

フォットん:MEMORY

世界で起きたすべての出来事を記憶しているという、まさに生きた百科事典のようなフォットん。目からビームを放てば、過去のどんな出来事もすぐに映し出してくれます。歴史の謎から最近のトレンドまで知識は無限大。
ただ未来のことは教えてくれません。恐らく見せることはできるのですが、それをやっちゃあ、おもしろくないよね~とのこと。

ここまでは情報入手できましたが、またまた「かっそー」だけは不明。。

かっそー:SPEED

ただただスピードが速い。まさに目にも留まらぬ速さです。それだけしかわかりません。
あっ、逆立ちの方が速いという情報だけはありました。

・・・

センサーズのメンバーそれぞれが持つ特殊能力、いかがでしたか?
特殊能力・・憧れますよね。アニメや漫画のなかで、かっこいい特殊能力はいっぱいあります。
しかし、それらは作者の想像力から生まれたもの。そうした能力は現実の才能が元になっていることが多いです。

あなたにはどんな才能がありますか?
速く走れる!歌がうまい!絵が上手!
こうやってすぐに答えられる人、なかなかいないと思います。謙遜しちゃいますしね。逆に「〇〇さんはどんな才能があるだろう」と、友達のことを考えてみる方が浮かんできたりしませんか?

それを「あなたさん」でやってみてはどうでしょう。自分のことを客観的にながめてみるのです。少し難しいかもしれませんが、自分がやってきたこと、好きで夢中になったことを振り返ってみてください。そしたら自分の能力に気づくことができるかもしれません。

もしそれでも自分に才能がないと思うなら、才能がある人がどのような行動をしているか観察してみるといいでしょう。そしてちょっと真似してみたら、その人が普段どんなことを考えどういう生活をしているか、つかめるかもしれませんね!

・・

スクールプロジェクト「キャラづくり」は、
「ロボットプログラミングをもっと知ってもらいたい!」「仲間を増やしたい!」そういったスクール生の思いから始まったプロジェクトです。
今後の展開も楽しみにしてください~!!


いいなと思ったら応援しよう!