![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101241552/rectangle_large_type_2_f0030aeaeb8070dd0d783aee416ceddb.jpeg?width=1200)
赤レンガと工作船
赤レンガ倉庫が少しリニューアルがあったらしくのぞきに行ってみた
![](https://assets.st-note.com/img/1679836483784-L099samBF8.jpg?width=1200)
ヨコハマエアキャビン
まだ乗っていない
このまま乗らないのかも
乗ってみたい気持ちはある
![](https://assets.st-note.com/img/1679836483975-FF3DUFvAnR.jpg?width=1200)
やってきました赤レンガ倉庫
何度もやってきているので新鮮味はまったくない
![](https://assets.st-note.com/img/1679836484698-0obpUiFAjK.jpg?width=1200)
中に入ってみよう
とその前に、プラプラしていると海上保安資料館横浜館という、大事件になった北朝鮮の工作船、実物を展示してあるところを発見
何度も来ているのに入ったことないぞと、入ってみた
![](https://assets.st-note.com/img/1679836484430-selR0q5ZCA.jpg?width=1200)
工作船から見つかった無反動砲
え?こんなものまで積んでたの?!
このいずれかを日本側にぶっ放してきている
![](https://assets.st-note.com/img/1679836485434-5JoHSQhLRu.jpg?width=1200)
自動小銃類
どんだけ積んでんだよ
![](https://assets.st-note.com/img/1679836486091-2vDNSvkB5N.jpg?width=1200)
は?機関砲まで?!
![](https://assets.st-note.com/img/1679836486920-lFNvmjdDRQ.jpg?width=1200)
海上保安庁の機銃掃射の跡
船体反対側まで貫通している弾痕もあった
もうこれは戦闘
![](https://assets.st-note.com/img/1679836487754-2e1lqLsNjE.jpg?width=1200)
船体後部にはこの小さな船を格納している
![](https://assets.st-note.com/img/1679836488154-d6lpZOllvf.jpg?width=1200)
最後は自爆したのだけど、こんな戦闘船舶知られたくはないもんな
南米系の人のように見えたが、外国人の方が熱心に見入っていた
日本人よりも関心があるように見えた
そういう意味では日本は呑気なのかも
衝撃的な展示だったので、少しでも興味がある方は見てみる事をお勧めする
![](https://assets.st-note.com/img/1679836488714-bU4IdWiGqa.jpg?width=1200)
赤レンガ倉庫に戻ってきた
二十歳の頃、このあたりは開発されていなく、レールがいくつも引かれた本当の倉庫のままだった
当時、古い倉庫がこんなに全国的に有名な観光地になるとは全く思わなかった
![](https://assets.st-note.com/img/1679836489062-fdJsyNIE49.jpg?width=1200)
お昼は久しぶりのクア・アイナ
お腹いっぱいで夕飯少なくしました笑