
’Off the Grid’に行ってきた
バイクやゲームや仕事関係や数あるイベントに行ったことはあったけど、現在の一番の趣味の歩くことに関するイベントには行ったことがなかった
ULイベント’Off the Grid’に行ってきた

ブースの方に聞いてみると受注再会したとここと!
しかしすでに7ヶ月待ちで残り僅からしい
ん〜、悩ましい
ちなみに奥がダイニーマのクフ

ポール下部はそれぞれをバンドで結合させ広がらない構造
こんな張り方知らなかった
山道具はネットでスペックと評価を見ればおおよその性能、使い勝手が分かってしまう
見てみないとわからない部分ももちろんあるのだけど、最終的には買って何度か使ってみないと本当の使い心地はわからない
なのでネットで見るだけで購入してしまう事は多い
それでも購入を考えている、考えていた物が目の前にあるということにとてもわくわくした
知らないショップ、ブランド、商品が沢山あった
ただし、ULの世界は限られた物に人気が集中してしまう気がする
軽さ、性能を維持したままで、差別化をどうするのかが難しい世界なのかもしれない
世間の方には一般人なんだろうけど、UL系You Tubeを観ているので、それに出ている方、ショップスタッフの方が沢山いて、あ、あの人だ!と、ひとりテンション上がってました笑