ガスガスだったけど楽しんだ大峰山
少し日数が取れたので、西日本の百名山を目指し、新東名を西へ走る
浜松SAで昼食、石松餃子は上りだけなのか
最初に目指したのは大峰山、行者環トンネル西口から登るのだが、トイレ等、車中泊ができる場所なのかわからなかったため、道の駅、吉野路上北川で車中泊、ヤマザキショップがあるのみの小さな道の駅だが、車中泊にはなんの問題もなかった。
夕飯は来る途中のコンビニで買ったご飯とビーフシチュー、普通にうまい。
朝、道の駅で用意を済ませたら車で行者環トンネル西口駐車場移動、管理小屋があり、駐車料金は¥1,000、夜間は簡易トイレだったので、道の駅で車中泊で正解だった。
7合目札、合目札は何に対しての合目のだろうと登っていくと、どうやら稜線に出るまでの合目のようだ
稜線に出た。
ここから弥山まではアップダウンの少ない稜線歩き。
表示看板、なかなか面白いところに立ててくれている♪
紅葉が綺麗
ここは大峯奥駈道、詳しい事は分からないが、とても長い歴史のある道らしい。
いつか全て歩けたらいいな。
弥山到着、なるほど、国立公園なのか
弥山小屋から少し行ったところが行者堂がある弥山山頂
弥山山頂から小屋前に戻って軽く食事
前日、道の駅のヤマザキショップで買った柿の葉寿司、美味しかった♪
大峰山最高峰に向かう
修験の山なんだな、各所に御札?が置いてあった
大峰山最高峰、八経ケ岳到着、大峰山最高峰というだけでなく、紀伊半島最高峰でもある
しかしあいにくのガスガス、ま、これはこれで楽しむべし
山頂にも札が沢山置いてあった
弥山の小屋からほぼ一緒に歩くことになった方と話をした
沢登りやクライミングも現役の60代の方だった
今後の旅の予定は四国に行くという似たプランだった
楽しい旅になったかな?
無事下山
翌日、大台ケ原を登るのだが、運転して町まで降り、温泉に入りまた車で登ってくるので4時間ほど、ちょっと時間とガソリンを使いすぎるので大台ケ原に直接向かうことにした。
入浴は大台ケ原駐車場にある心・湯治館に決めた。しかし、コロナで入浴は営業しておらず、入浴は断念した。
この日のGPSログ
大峰山へつづく
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?