2024/12/22(日)

こんばんは。非常に眠いです。
外は少し雪が詰まってて凍結してる。朝どうしよう。

今日は午後からU-15の東北大会があった。
久々に外に出た。運転が変な感じした。
外は雪。かなりピッチも滑りやすくなった。

7チームで予選4試合の変則リーグ 
上位4チームでトーナメント。
準優勝 優勝チームは全国大会へ
というようなレギュレーション。

まずは予選で勝ち上がるのを目標に戦った。
苦しい試合がほとんどだったが選手達の練習の成果が出てなんと予選は4勝‼️
失点も1。これも自爆みたいなもんなんで0に等しい。

でも、大事なのは準決。結局ここで負けてたら全国大会へ行けない。選手達の気持ちをもう一度引き締め直して準決勝に臨んだ。

準決は予選最終試合でやったチームで勝ってはいた。しかし、何となく相手の闘い方とうちの相性は悪い気がしたので非常にやりたくなかった。

前半からこちらが攻めるが決めきれない。
しかし相手にチャンスはほぼなし。後半に入ってからも流れはこっちだった。

しかし、一瞬の油断で1人かわされて、1人がカバーへ行った。そのカバーにいった選手のいなくなったスペースにたまたま良いボールが流れていった。キーパーも出て対応できていたが、股下を抜かれて失点。残り時間半分。

相手はもう引いてゆっくり時間かける作戦へ。
こちらはパワープレーを仕掛けようとしたが選手達の焦りと動揺によりそれどころではなくなった。あっという間に試合終了。

無念だった。

選手達もこの日のために勉強より優先してやってきたが、敗北してしまった。選手達も凹むし涙を流す。監督としてもここで勝たせてあげられるような実力といつもと同じように戦わせる、メンタルのコントロールができていなかったのだと思う。予選全勝チームがギリギリで勝ち上がったチームに負けて全国を譲る。

めちゃくちゃ悔しい。死ぬほど悔しい。

選手達からすれば今後も味わうことができないような経験だったと思う。またこの負けを機に取り組み方や意識を変えていってほしい。
全然悪くなかったしむしろ良かった。

もー残念すぎる。ごめんよ。3年生。

今後も彼らとの関わりはまだ続く。その間に教えられることを教えて、気持ちの部分でも大人になっていけるようにサポートしたいと思う。

気を落としたまま家に帰宅。
車を運転してたらいつもと全然違う。タイヤが変だった。パンクはしてなさそうだったが変だった。氷だからですかね?
明日の運転めんどくさいからバスで行こうか悩み中。

眠かったので風呂入ってご飯食って気づいたら寝落ちしてた。さっき起きて準備して寝る前。

明日からやっと学校に行ける。もう休めない。
サボるな自分。
てな感じでな1週間頑張って冬休み行くぞー‼️

最後まで読んで頂きありがとうございました😊
おやすみなさい💤

いいなと思ったら応援しよう!