2025/1/9(木)

こんばんは。4.5.6年生の思い出の写真と動画を見て、ほっこりしてました。

今日はめちゃ早起き。
5:20に起きた。理由は髪の毛のセットを久しぶりにしたので苦戦した時用に1時間ほど早く起きた。セットは難しいし、髪質が大変でしたなかなか思い通りに扱えなかった。
明日は成功させる。

学校ではよくわからない授業を受けて、友達の家に入れてもらって、3限のテストへ行った。
3限のテストはなんもしなくても行ける。簡単すぎたので余裕で単位取得。

そして今日は柔道行かなくて良かったので3限で帰宅。帰り船岡は少し雨だった。
泉中央、富谷に来ると全然違って雪結構降ってて積もってた。

まだマシな時にバイトへ向かった。
低学年の練習は横からたくさんの雪が侵入してきてコーチがめちゃくちゃ滑る。
みんな可愛くて疲労回復。来週は行けないけど、その後はずっと行ける。楽しみやーー‼️

富谷シティの練習は、4年生チームに入ってずっとキーパーをしてた。4年生を勝たせることができた。4年生の成長を感じると共に面白い子が増え続けててとても賑やかだ。

中学生は女性の社会人チームと練習試合。
滑る中での試合なので選手たちは怪我に気をつけてやった。いつものプレーはできないけどやれることをやって印象。
受験生もまだきて頑張ってる。それを見て本当にすごいと思う。

その間私は真ん中に立ってるだけ。本当に死にそうだった。

帰る際、車を見ると雪が積もってた。寒いし道路は滑るし大変だ。帰り道ブレーキを踏んだら車が少しスリップして操作してないのに変な方に向こうとした。あらかじめスピードは落としてたので、ほんの少しで済んだが、でしてたらとんでもないことになっていたかも。

ここで滑りました

帰ってからはいつも通り。
課題はなかったが、ダンスの振り付けを考えてた。なかなかセンスのない振り付けになったので楽しみ。みんなに嫌と言われても踊らせる。

そして、4.5.6年生の思い出とまとめた動画を見てたらほっこりした。
可愛い可愛い思い入れの6年生とも残りわずがということを実感してだいぶ悲しくなった。

出会いがあれば別れもある。

出会いは本当にいいですねぇ〜

今週末は成人式なので明日5限まで頑張って、
楽しみな週末に備える。

明日も早起き、バスで行く。

てな感じで終わります。
最後まで読んで頂きありがとうございました😊
おやすみなさい💤

いいなと思ったら応援しよう!