見出し画像

部屋とアメとレッスン#1


 こんにちは👋N.です。


 私は“音楽短大”を卒業して、教員になりました。
 専攻はピアノです。
 
 
 残念ながら「ピアノを習いたい❗」と思った記憶は一度もない。きっと、たまたまピアノの前に座ったんだろう。

 
 そんな私を見て、母は

「この子、ピアノが習い
 たいんだわ!」

と、見事に勘違いしたことが運の尽き。
 
 早速、次の日から練習が始まった。
 
 その頃の家はアパートで、狭い部屋にアップライトのピアノがあった。
 母はその後ろに陣取り、仕事をしながら姉の練習をいつも見ていた。
 

 姉の練習が終わると、私の番。
 初めて弾く曲は『キラキラ星🌟』

♪ドド ソソ ララ ソー

 楽譜には、5歳の姉が一生懸命書いたであろう階名がふられていた。
 ピアノの鍵盤には、姉が貼ったであろう“ド”の位置を示す赤くて丸いシールが目印になった。


 そんな姉の努力をよそに、私は足をブラブラさせながら、『キラキラ星🌟』を♪ドド ソソ ララ ソ
とちょっと歌いながら弾いて、15分の練習は終わる。


 練習が終わると母がアメをくれた。
 それが小さな部屋での日常になった。




 

 

  

 

 

 

いいなと思ったら応援しよう!