スネークアイTGセンチュロン

展開補助+誘発貫通役としてセンチュリオンを組み込んだスネークアイTGシンクロンです。
召喚権を使わずにディアボランティスを出したり、スピーダー後に非チューナー2体分になったり、何もない時に最低限2妨害になってくれたり相性良好です。
まずはレベル1モンスターとセンチュリオンを合わせた展開とお気に入りの展開の2つを紹介します。
展開例1:レベル1モンスター(チューナー非チューナーどちらでも可)+誓いのエンブレーマ or スタンドアップセンチュリオン


トゥルーデアからプリメラ、ウェイクアップセンチュリオンでレベル4トークン

墓地効果でレベル1トークン生成
ディアボランティス効果でトークンをチューナーに(相手がチューナーの場合は使用しない)

オールクリアでロケットサラマンダーサーチ→召喚、
マイティストライカーでラッシュライノを墓地に
ロケットサラマンダーでラッシュライノ蘇生
ロケットサラマンダー効果でスクリューサーペントリクルートしロケットサラマンダー蘇生


ジェットを蘇生しスピーダー、アサルト、レボリューション、スターダストリクルート


ガーゴイル召喚(墓地に送るのはどちらでも可)
ガーゴイルと残ったレベル4チューナーで赤き竜、シンクロワールドサーチ→発動


アサルトとシンクロしバロネス

レボリューション蘇生し、レベル11アークシーラとシンクロし赤き竜
相手ターンシューティングセイヴァー
・レベル1非チューナー+ジェットシンクロン


ロケットサラマンダーサーチ→召喚
ラッシュライノを墓地に送り蘇生
ジェット蘇生


赤き竜、シンクロワールドサーチ→発動

ライブラリアン

チューナー蘇生

アークシーラ、スタンドアップセンチュリオンサーチ

レボシン蘇生し、レボシンのレベルを1上げる

プリメラを召喚し、ウェイクアップセンチュリオンサーチ→発動しレベル8トークンを生成

プレイング・マンティスでレベル1トークン生成

ターンエンドしアークシーラでプリメラをセット

プリメラとトゥルーデアで赤き竜→シューティングセイヴァーに変換
カードの解説をします。
・スタンドアップセンチュリオン

召喚権を使わずにチューナーレベル4と非チューナーレベル4 or 8が出せるカード。1枚からディアボランティスを出せるので全てのレベル1モンスターが2枚初動の展開札になります。
スネークアイTGシンクロンは手数があるように見えてチューナーへのアクセス手段(エクセル、原罪宝等)を止められると動けなくなる脆さがありました。
センチュリオンと合わせることでスネークアイとは別ルートからチューナーを供給できるので誘発貫通のバリエーションが増えました。
素引きして召喚権を使いたくないのでプリメラ、トゥルーデア、ガーゴイルは1枚ずつの採用です。
・ディアボランティス+プレイング・マンティス


シンクロン界隈で評価上昇中のカード。プレイング・マンティスのトークンをチューナーにする使い方を知ってびっくらこきました。
トークンはスピーダー前はレベル2シンクロ用、スピーダー後はオーバードラグナー用に使われます。
ディアボランティス先出しの展開で、マイティストライカーやスピーダーに妨害食らった場合は大人しくバロネスになるかセンチュリオンの展開に移行しましょう。
非チューナーを増やすギミックの1つ。
・原罪宝スネークアイ

色々便利なカード。センチュリオンでフィールドにカードが補充されるのでコストの確保も問題なし。本当にどうしようもない時はロケットサラマンダーを出せばリトルナイトにはなってくれる。
・魔法、罠のまくり札


ユベル相手ではバトルから盤面を返していくことができないので採用。破械神ラギアの性能おかしくないですか?
・シンクロンカード
展開上困らなかったのでレベル1〜4の各1枚ずつ。足りない分はエクストラの構成の工夫でカバーだ!
・シンクロワールド
シューティングセイヴァーを出したいがために入れています。抜いて他のエクストラ構成にしてもOK。
以上です。センチュリオンは使い始めて日は浅いですが色々な展開ができそうでしばらく楽しめそうです。