見出し画像

200㎜以下のレンズで白鳥を撮ってみよう

200㎜以下のレンズで白鳥を撮ってみよう
200㎜以下といってもD7500はAPS-Cなので、35㎜換算300mmですが…
白鳥に近い沼、池を知っていれば可能です。
先輩方はバズーカみたなレンズに、立派な三脚、運台…
気後れしますが、挨拶して何度か通うと仲間にいれてくれて、色々教えてくれます。
白鳥が鳴いて首を上下するのは、池から飛び立つサイン。
みんなで行こうぜ!行こうぜ!
ニルスの不思議な旅のように、池を飛び立ちます。

設定は、AFは、C-AFかAIサーボ。動く物を撮るのに適しています。
SSは1/500より早く、1/1000位で撮っています。
みなさんも白鳥のV字飛行を撮って、V字回復だ!

使用した機材
D7500 
tamron70-200mm f2.8 G2
古徳沼
2024.11


使用した機材
D7500
tamron70-200㎜ f2.8 G2
2024.11
#V字飛行


使用した機材
D7500
tamron70-200mm f2.8 G2
那珂市


使用した機材
D7500
tamron17-50㎜ f2.8
那珂市

いいなと思ったら応援しよう!