お兄ちゃんおめでとう
さて、先日長女を出産いたしまして、ちみすけはお兄ちゃんになりました。
母の出産入院中、前半は父と父の母(グランマ)と自宅で過ごしました。
いつもは母の袖に手を入れてくるちみすけ、かわりに父の袖に手をつっこみ(誰でもよかったんかい!)、グランマのごはんをパクパクと食べ、元気に過ごした様子。
母がなくて大丈夫かしらと心配していましたが、
いないならいないなりにたのしそう。
でもいないことは分かっているようで、
写真はママに取っておいてくれているらしいバナナです。
優しい。お兄ちゃんの自覚が早くもでてきたのかしら。(親バカ)
病院から電話したら、
今ピタゴラス(磁石のおもちゃ)してるから、
とあまりかまってもらえませんでした。
その時作っていた作品↓
後半は父も出張のため、母の実家へおとまり。
ひとりで大丈夫かしらと思っていたけど、こちらも元気にやっている様子。
母の妹に「ちみちゃん お兄ちゃん おめでとう!」のメダルを作ってもらってご満悦。
いとこ(9ヶ月)にお兄さん風を吹かせたり、
ひいばあばと公園に行ったり、
新幹線を見たり、
大変エンジョイしているようです。
ありがたい限り、、、!
明日は母の日。
2人の母にも感謝を伝えなければなりませんね。