見出し画像

落語家のYouTube拝見・四〜突撃!ヨネスケちゃんねる〜

そうこうして桂米助さんのチャンネルにたどり着いた。
ネットサーフィンという言葉は良くできている。
次から次へと波に導かれて行くのだ。

ヨネスケさんはもちろん存じ上げている。
晩ごはんの人だ。小さい頃、家に来るかもしれないと思っていた身近な方である。

とはいえ、落語家だったとは。

オススメに出てくる50年ぶりの前座修行など、とても微笑ましい。仕事を共にすることになった本来の前座さんと、晩ごはんをねだられた戸惑う住民の姿がかぶらないこともない。こじつけかもしれない。

こちらに、柳亭小痴楽さんがよく出演されている。
そして前評判通りの遅刻っぷりである。
悪びれずへらず口を叩いても愛嬌を感じるのは、ヨネスケさんの懐の深さと二人の関係性と、小痴楽さんのカリスマ性というものがあるのかもしれない。

落語芸術協会という団体はなんとなく穏やかで仲が良さそうだ。
芸協らくごまつりの様子もあり、とても楽しそうなので一度行ってみたい。

いいなと思ったら応援しよう!