見出し画像

準備不足で少し良かったなと感じる

完璧主義な私、もし休暇の初めのように毎日全速力で時間を無駄にしまいと、英語学習含め留学に向けて準備を続けていたら、きっと今自分の首をもっと絞めることになっていたと思う。

↑これを毎日全部やろうとしていた。


もしこれを毎日6ヶ月続けていたら、なんでこんなに努力したのに、こんなに準備したのに、やっぱり自分はダメなんだと自信をなくして終わっていた気がする。でも、結局は途中で何もかもやめてしまい、支離滅裂になりやる気の欠片もなくなりここ6ヶ月カナダでの大学生活が始まるまでの期間に0の状態の自分を経験した。

でもそれで良かった気がする。

今現状、英語も底辺、エリートだらけの周りに比べたらポンコツな私、だって準備不足だから、仕方ないって自分に言い訳を与えてくれている気がする。

準備してこなかったことを逃げ道に、言い訳にできるから今の自分のまだまだな状況も受け入れられていると思う。

仕方ないじゃんやってこなかったんだもんと自分を説得し、じゃあやれば自分はできると自分に可能性を残すことで弱い自分を受け入れている。

これから頑張ればいいと。

0の自分、這い上がり成長するしかない。

これ以上悪くなる道はない、自分には成長する未来しかないと前向きな気持ちでいれる気がする。

いいなと思ったら応援しよう!