
Photo by
voice_watanabe
卒論発表を終えたので
卒論発表を終えた。
テーマは明かせないが、1年半追い続けた研究を(最低限)形にできたので良かった。
質疑応答では若干ポイントのずれた回答をしてしまったが、追及されなかったので耐えたと思うことにしている。
それと、発表は全く緊張しなかった。
強がりとかではなく、本当に一切緊張しなかった。
1ヶ月近く発表練習を繰り返し、いわば習慣になっていたから淡々と話せたのか、先日始めた筋トレのおかげで自信がついたからなのか、それとも「卒論発表って、とりあえず最低限やれば耐えるくね?」という傲慢な態度に起因しているのかは分からない。
(もしかしたら、すべてが複合的に影響しているかもしれない)
ただ、どうやら大学入学当初は人前で話すと心臓バクバクだった自分が、教授陣を前にしても物怖じしなくなったらしい。
社会人まで、残り2ヶ月を切った。
卒論発表の終わりとは、言い換えれば始まりの合図だと思っている。
今日も残り4時間半。やることをやろう。
以上。
余談だが、文章書くの下手すぎないか?
しばらく書き続けてみようと思うので、温かい目で見守っていてください。