
Photo by
wa_ka_wk
〝人生最後の夏休み〟 総仕上げ、始めます
文章は1行目が大事。
と聞くと、書き始めることをやめる良い理由になる。
ので、その言葉を1行目に置いて、カッコ悪く始めてみたいと思う。
私は泣いて生まれてきた。
と思う。当たり前過ぎて親にも聞いていないが、おそらくそうだろう。
そんなカッコ悪く始まった人生なのだから、
人生の途中に始めることも、カッコ悪くたってしょうがない。
カッコ悪くたって、何かしら誰かしらのためになって、
カッコ悪くたって、有意義で楽しいものになるのではないか。
そんな願いを込めて、とりあえず始めてみたいと思う。
私が書き記したいことは約1年半における育児休業(育休)の経験について。
育休当初から何か書き残しておきたいと思いつつ、気づいたら残り2ヶ月。
忘れたくない今の感覚、感情、思考があることに改めて気づき決意。
だいたい夏休みの宿題を始めるのはラスト3日。
過去の日記を必死に思い出しながら書いていたことを思い出す。
まるで成長していない、、、
追い込まれ感は否定できないが、
ここまでやり切ったからこそ、充実感を噛み締めながらの総仕上げ。
人生最後の夏休みの総仕上げ、始めます。