
就活の進捗
おはようございます!
ずるむけたまご。です✨
早速ですが、私、一般就労を一旦諦めました!
というのも、私、面接の前に
大体落ちるだろうなとか
体調悪くなってきたなとか
ネガティブになってんなとか諸々考えてました
そしたら、自分らしく働くには
何から始めたらいいのか
何が合ってるのか考えてみて
入院も経験したし
その後も就労について何もしてなかったし
B型の作業所にしようと思うようになりました
そこからは道が拓けたように感じれたし
(まだ体験に行ってないのに笑)
ちょっとずつでいいんだと思うようになりました
そりゃギャップがあると思います
『え、こんなんせないけんの?』とか
思うと思います、正直
でも、今の私にとってはB型じゃないかなと思うし
コツコツ頑張るのがいいことだと思うし
焦る必要はないと思いました(偉い!!←)
だから、B型→A型→障害者の一般雇用で
全然いいと思いました!
そして大好きなファッションも楽しめたり
自己啓発のために勉強したり
独立したりすれば良いんだと思いました
でもマイペースで頑張りすぎないがモットーです
そうじゃないとまた崩れちゃうし、、、。
だからこれを見ている誰かに届けばいいかな
悩んでるなら相談員の人や主治医に相談するなり
方法はいくらでもあります
あなたは一人じゃないし
一人だと思ったら、私がいます
共にちょっとずつ進めたらいいなと思います
今回は長ーーーーーーい話を
させてもらいましたが誰かの心に
そっと寄り添えれたらいいなと思います
以上、近況報告でした!
ほいだら👋👋😊
