見出し画像

ケアマネ兼務の現状しかもパートで扶養内②

こんにちは♥keekoです
さてさて、私がケアマネとデイ介護職員の兼務として3年が経ちました。
わたくし、しかも扶養内のパートでございます。

3年ほど兼務として働いた、感想をお伝えします。
私のように扶養内のパートでケアマネしようと思っている方や兼務もあり?なんて思っている方にぜひお読みいただきたい内容です。まだ①を読んでない方は↓↓↓

さて①ではスケジュール調整が難しいことをお話ししました。

今日はスキルアップが遅いということをお話します

まずですね、パートということで、正社員より担当できる人数が減ります

それに加え兼務ときたらさらに担当できる人数は減るんですよ
正社員が担当を持つことができる人数は35人
パートは正社員の勤務時間の何割勤務できるかで担当人数は決まるわけです

私の場合はパートで兼務のため担当できる人数は10人

そうなるとですね。圧倒的に経験値がたまりません

いつまでも新人さんです

時間内にできない仕事なんかは正社員の方がやってくれたり…
フォローしてくださることはありがたいのですが、いっこうに成長しないんですよね…自分で、やらないから…

3年ほど務めた私は、例えば実績の話をされると未だに???です…

実績に関してうちの会社の場合、もうひとりの管理者が全て行っています。だから、触ったこともないです…

何度か自分でもやれるようになりたいから教えてくださいと言ったのですが、

やり方はこのファイルに書いてあるからもし、俺が倒れたらこれ見ながらやってと言われ…

未だに触らせてもらえない

その他には研修など他のケアマネさんと話をするとき、ついていけない…←これは私が問題かも…
○○の加算が〜なんて話が盛り上がっているときなんかは???と頭の中は?でいっぱいでございます
仕事の中でもやっていない事が多く、周りのケアマネさんの話がわからないってことも多々あります
これは完全に私の努力不足もありますが、事業所の名前を引っさげて参加する研修やサロンでは、どういうことですか?なんて怖くて聞けない…聞けば教えてくれるとは思いますが、研修やサロンにもほぼ参加できないので、知らない顔ばかり…聞く勇気がありません…

帰ってきて、自分で調べたり、管理者に聞いたりしますがね

そんなこんなでなかなか経験できないことも多々あるのが兼務パートなんですよ

なんとなく、ケアマネという仕事を知りたいなんて方は兼務パートはおすすめです

しかし、ガッツリ学びたい方はやはり専従、正社員をおすすめします

パートだと結構、やらせてもらえない仕事もありますから

これはわたしの実体験であり、事業所によっても対応はさまざまです。

こんなところもあるんだと参考にしていただければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?