
Photo by
shiroto165
めだかから、アカヒレに落ち着いた室内小型水槽。
去年の冬から小型水槽を用意して、めだかを購入しました。
きっかけは、もともと熱帯魚を買ってみたいと言う気持ちが、あったがハードルが高く感じてました。
それで、めだかは比較的丈夫かつ、飼育しやすいと知り思いきって購入。
小型水槽は6リットル程度の水が入る
床にソイル
ブクブクとフィルタ使用
水草
最初はヒメダカを購入
しかし数ヶ月で落ちていきました
黒メダカ、白メダカ、楊貴妃、マリアージュロングフィンとか……。
エビとか貝もいつしか落ちた
どこかのタイミングで、アカヒレを数匹買った時、メダカは落ちるのにアカヒレは落ちなかった
それからアカヒレだけ残り、我が家はアカヒレだけの水槽に。なかなか長生き継続中!
