5 Photo ACのクリエイター枠への応募で全敗して感じたこと
※ 日本発ステーブルコイン・JPYCプレゼント発表は記事の一番最後にね💛
悪貨は良貨を駆逐する
(前回からの続き)
先日、PhotoACのクリエイター枠で、
ダウンロードされる度にストック収入を貰えると知った我が家。マレーシア滞在時代に撮りまくった写真ストックの中から厳選した40枚をうpし、審査を待ったが、数日後、次のとおり全敗!
・・・それにしても見事なまでの完敗ぶりである。
聞くところでは、同社では最近、海外展開を図っているので、著作権や肖像権の取扱に従前以上に厳格になっているとのネット情報も・・・
でもね、オイラに言わせりゃ、この発想こそが、日本企業の海外展開の失敗の素なんだよな。
やたら品質のニッポン、信頼のニッポンにばかりこだわり、時代の早い流れの中でリスクテイクから逃げまくる姿勢。
確かに「矜持」と言えば聞こえはいいだろう。
でも、これがもし、アジアの新興企業ならどうするだろう。
「訴訟リスク?あ、そんなのあるの?いや~、投稿者が勝手に投稿したもんでね、、、訴訟してもいいけど、ウチ、とことんゴネまくるからね。で、判決でる頃、ウチ、潰れてるかもしんないし、逆にウチの写真のお陰で売り上げ増えたら、報酬くれるの?」
ぶっちゃけ言って、これくらいツラの皮が厚くないと生きていけんよ、ニッポンさん。
悪貨は良貨を駆逐するだよ。
この30年間、負け越しまくったんだから、いい加減、気づけよ!ニッポン!
ちなみに、次の写真だって、きっとACさんにはじかれるだろうから、ネタついでに、ここで晒しとくよ。
だったら、これらの写真、いったい、オイラは誰から撮影許可を貰えば良かったんだい??あ“っ!(以上、社会不適合者からのココロの叫びでした。)
★ サンリオは知ってるのかい?
★ルーカスは、この頭のバランスで良いって言ったのかい?
★ 円谷プロはこんなダイコン脚を許したのかい?
★ しずかちゃんはもはや誰だかわからんし!
★ 寛容であるべき時代は終わったんだよ。日本は先進国じゃねえんだから。
なあ~、
そろそろ気づこうや、ニッポン!
(続く)
★日本発のステーブルコインJPYCプレゼント企画・結果発表!
さて、先日、オイラは次のようなTweetをしました。
https://twitter.com/Kecos48/status/1459539959572959233
この企画では、Tweetのアナリティクスにより、今後のためのいろいろなデータ分析ができました。ご協力いただいた方、本当にどうもありがとうございました。
で、結果発表ですが、オイラにSnapmartというモノを教えてくださったnaokichi120さんを最優秀賞とさせていただきます。
折角ですので他のお二人もともに銀賞っす。
naokichi120さん、折角ですので、些少ですが、ポイ活ながら少し色をつけて300JPYCをお送りいたしますので、Polygonのコントラクト・アドレスをオイラのTwitterのDMまで教えてくださいね。
ヨロシクお願いしま~っす!
今回のデータをもとにさらにJPYC関連企画、実施していきま~す。
どうぞこれからもどうか、どうかチェキお願いしま~す!