![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134841421/rectangle_large_type_2_4390816c5b7bb1410fb6979b9cb016ca.jpeg?width=1200)
436 マイナス金利解除後の日本株 を見通す3つのポイント
内容は、「マイナス金利解除後」の世界で、日本株はどのように動くと見ればよいのか。米国で金融政策正常化が行われた際の株価への動きを振り返るとともに、今後のシナリオを展望。」
大部分は、noteに書いてきたことを纏めたものですが、米国で金融政策正常化が行われたことについては、noteで取りあげたことはありません。
米国では、初回の正常化から1年後に2回目の利上げが行われました。
当時、私はまだ現役で資産運用会社でチーフエコノミストをしていました。
当時の顧客向けレポートを添付します。
なお、顧客といっても投信の販売会社(大手証券)のセールス向けですので、全くの素人向けではありません。
ここから先は
433字
/
1画像
/
4ファイル
Kecofin 全有料記事の倉庫 非売品
30,000円
技術的な理由で作成した有料記事の倉庫です。購入はできますが、販売を目的としていません。
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!