
183 米中日独印のGDP 日本はいつ逆転されるか?
IMFから米中日独印など急か各国のGDP予想が発表された。
注目は、日本のGDP(名目、ドル換算)が、いつ、独とインドに追い越されるかということである。
今回発表されたIMFデータによれば、ドイツには追い越されない。インドには2027年に追い越される。
IMFの予想による2027年のドル換算名目GDPは、
①米 31,091.6 ②中 25,722.4 ③印 5,153.0 ④日 5,077.1
⑤独 4,947.3 (単位は十億ドル)
である。
日本はドイツに追い越されないことになっているが、その背景は、IMFがここから円高、ユーロ安を予想しているからである。2027年には、円は126.2円/ドル、ユーロは1.0413ドル/ユーロと予想している。
私の計算ではユーロ/円が144円以上であれば、日独のGDPは逆転する。これを書いている時点でユーロ/円は146.41円である。日独のGDPは既に逆転している可能性が極めて高い。
たぶん、2027年には日本のGDPは世界第5位に転落しているだろう。


なお、別に何位になろうと、どうでもいいじゃないか! と考える人もいよう。それはそれで、その通りである。
ただし、順位が下がっていくということは、それだけ日本が世界各国から軽んじられていくということである。日本が世界の中でどうでもいい国になっていくということである。
いいなと思ったら応援しよう!
