メモ (続)金利差と反対方向に円安

足元で、米国金利は低下しているが、日本金利は横ばい。結果、米日金利差は縮小。本来は円高に向かってよさそうだが、介入後の調整の後は、再びドル高に向かっている。
一つには、最近円のショートポジションを取った人が介入でロスを喰らったが、ファンダメンタルズ(日本に利上げはない、引き続き米日金利差は大きく、オカネは日本から米国に流れる)に変化はないと、リベンジ円売り(/ドル買い)ポジションを再度取り出したこと。

他通貨は、米国金利と同様の動きをしており、「米金利が低下したのでドル安になるべし」ということはない。むしろ、ややドル堅調。円はこの動きに巻き込まれている。

以下、各通貨の対米金利差の関係を見ていく。
(通貨によって、感応度の高い金利は異なる。ユーロなどは2年金利差が有効。)

まず、ドル円と米日金利差を見る。今回のようなケースは過去にもあった。

ここから先は

323字 / 7画像

技術的な理由で作成した過去の相場記事の倉庫です。購入はできますが、販売を目的としていません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?